1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
体調不良、欠勤について

今年度から就職しました。就職してからの体調不良に悩んでいます。 5月に40度の高熱で2日、8月に胃腸炎で1日休んでしまいました。そして、一昨日の帰宅後から熱と下痢、嘔吐があり、昨日1日寝込み、今は解熱し症状も治まりました。幸い、昨日今日と休日でしたので仕事には問題なかったのですが、就職してからの体調不良の多さに戸惑っています。もちろん、多...

2013/10/12
  • 掲示板
更年期症状で…。

はじめまして。よろしくお願いします。私は47歳、耳鼻科のクリニックで勤務しています。スタッフは他に常勤の助手、パートの看護師一人です。約1年位前からだったと思うのですが、自分でも抑えられない怒りが湧いてきてパートさんにあたってしまってました。一度それでパートさんに話した事があって、他にもホットフラッシュ、眩暈、頭痛、吐き気等の症状が出てま...

2014/04/13
  • 掲示板
残業無しを偽装するのが当たり前の病院

療養病院に入職した新人です。募集要項には残業なしとありました。しかし実際は、病院全体で退勤打刻してから再度残業続行するのが当たり前の文化です。新人だから周りに迷惑掛けないよう、前残業は最低でも30分、後残業も最低1時間します。まだ仕事も遅く、何をするにも誰かに聞いたり、確認してOKを貰わないといけなかったりと、定時に終わらすのは至難です😭...

2018/10/31
  • 掲示板
教えて下さい

こんばんわ特養で勤務する准看護師です。最近ある事件?がおき少し悩んでいます。ターミナルの利用者さんがいます。慢性の心不全で特養で利尿剤を筋注したり内服薬などで治療していました。私の職場では常勤の看護師が私を含め三人でパートが1人(准看護師は私だけです)いて常勤は施設の管理当直を施設の常勤者全員で交代でしないといけません。その中の1人の先輩...

2013/02/09
  • 掲示板
疲れてしまいました

初めまして。2年目の看護師です。私の職場は人間関係がよくて、暖かい雰囲気の内科病棟です。苦手な方も確かにいますが、話すのも嫌!という方はいらっしゃいません。私はもともと月経困難症で、ひどい時には痛みとめまいから動けず過呼吸になり手足にしびれが出てきてしまう時があります。1年目では時々休んでいましたが、2年目になると慣れも出てきてストレスも...

2015/10/05
  • 掲示板
どうすれば良かったのでしょうか!?

普段内視鏡で仕事しています。外来のスタッフが内視鏡に振り分けられ業務しています。いつもより件数が多くその時のスタッフが、出来ない訳ではなく(ちょっと頼りない感じ)😲医師はあまり良く思われてなく医師からそのメンバーは回らないからメンバーチェンジして欲しいと言われました。とりあえず主任に相談しその時のメンバーにも伝えてしまったせいで、私自身の...

2014/11/11
  • 掲示板
一労働者としての、知識

みなさんの病院、職場では就労規則、雇用契約書についてどのように扱っていらっしゃいますか?先日、医療関係ではない方の話を聞く機会がありまして・・・労働基準法では、・就業規則はいつでも見られる場所に掲示または備え付けること・雇用契約書については、就業規則が提示されていれば書面の様式は自由なので「雇用契約書」でなくてもよい、とのことでした。今は...

2009/04/14
  • 掲示板
派遣看護師

派遣会社に登録して空いた日にちに仕事を入れてもらう感じを事情ありまして3月までするつもりなんですが、先日からとんでもない事業所ばかりあたっています。一件はディサはビスなんですが派遣の業務内容には、バイタル、軟膏処置、内服管理、レクレーションの介助となっていたのですが実際には看護師が機能訓練を施行してその内容を詳しく記録したり評価したりする...

2013/01/26
  • 掲示板
看護部長からのパワハラで退職に追い込まれました。

皆様、お疲れ様です。 私ごとですが、先日、看護部長からワナを仕掛けられて退職に追い込まれました。 その看護部長は、私に業務制限を掛けて看護師がいない部署に長期間幽閉しました。私が、そこのスタッフと打ち解けて楽しくやっているのが面白くなかったのか、業者から物を貰っていると言い掛かりを私に付けてきました。そういった事実はないことを伝えました...

2014/11/12
  • 掲示板
cvカテーテル閉塞の原因をお教えてください

新人です。先日、cvカテーテル挿入初日に閉塞、抜去させてしまいました。原因を教えていただけませんか。状況です。大腿より17Gwルーメン挿入。(30cm)メインポートを使用します。9時Drが挿入、xp確認まで生食100cc滴下。9時半横隔膜下まで留置確認したので、1本目ヴィーンf500ccを50ml/h問題なく滴下していました。ここで持続指...

2022/05/08