- 掲示板
スーパー等のお店に、白衣を着たまま買い物に来る姿を見た事は有りますか?看護師か歯科技師とかクリニックのクラークかは分かりませんが、白衣で買い物に来る人が許せなくて…環境的に細菌やウィルスが白衣には沢山付いていると思うのですが、なぜ?そんな作業着で着替えず、買い物に来るのか?皆さんは、どう思いますか?
- 掲示板
実習でこれ使える✨っていう本を探してます😁✨疾患の病態生理検査の種類と目的治療の種類と具体的内容疾患の時期に応じた治療使いやすい本また使ってた本があれば教えてくださぁい⬆⬆自分にあう本が見つかればいいんですけど💧本屋で読んでるとありすぎて迷ってしまって💦お願いしまぁす♥
- 掲示板
明日から急性期実習で右鼠径ヘルニアの患者さんです外科的ヘルニア根治術予定なのですが、情報が少ないですヘルニアの種類また術内容や麻酔もわかりませんヘルニアの観察項目として術前はどのような所を見ていけばよいのでしょうか参考書には全身状態の観察としか書いてありません(´・ω・`)?
- 掲示板
タイトルのままなのですが、入職して1週間が経ちました⤴ふくらはぎが、パンパンに張っており、風呂で揉んでいますが、痛みと疲労が取れません💦同期生の若者たちは、すぐに治るようですので、やはり年齢的なものでしょうか?私は今年、43歳です。看護師は1年目となります。よろしくお願いします。
- 掲示板
この1年間、試験が毎週あり、だんだん課題も毎週のようにでて精神的に辛くなるときがあります赤点とるほど成績がまずいとか、そういうレベルではないのですがやはり試験は毎回ヒヤヒヤするし、赤点とらないために必死に毎日勉強してますが、たまに辛くて涙でます皆さんはこのような経験はありますか?
- 掲示板
お忙しい中、失礼します。実習で最終日に総まとめがあると思います。私は時系列になってしまったり、抽象的になってしまったりします。受け持った患者さんを通して、目標に沿ってまとめようとするのですが、いつもうまくいかなくて悩んでいます。皆さんは実習での学びをどのように伝えていますか?ご助言よろしくお願い致します。
- 掲示板
今回再就職にあたり採用試験があります。施設によってさまざまとは思いますが、採用試験を最近受けられた方がいらっしゃいましたら、小論文の課題や問題など具体的に教えてください。国試や一般常識等を今更ながら頑張って勉強していますが、十数年も経過しているため不安で仕方ありません。よろしくお願いいたします。
- 掲示板
病院に履歴書をおくるのですが、その際の添え状についてお尋ねします。サイトを見ると基本パソコンですが手書きでもいいですとあります。 なかには手書きは常識的にないって書いてある所もあります。手書きの方が温かく感じるとかいてあったりしますし皆さまはどちらにされたか、また、どちらの方が良いかアドバイスお願いします
- 掲示板
心不全の患者さんで、呼吸時にヒュー音がきかれるかたがいます。調べると、発作的は吸気に、慢性では呼気にきこえるとかいてありました。バイタルは変わりなかったのですが、先輩が受けもった時は呼気に、私が受けもった時は吸気にきこえました。どこできこえるのが正しいのかよくわかりません。わかる方いらっしゃいませんか?よろしくお願いいたします。
- 掲示板
皆さま、こんにちは。私は、勉強、復習をするときに最新の看護はどうなってるのだろう?と疑問に思う事があります。結構、昔からの看護のまんまに看護が行われてることもあります。論文検索では、金銭的にも難しいので皆様はどんな方法で自分の調べたい最新の看護を勉強されてるのか疑問になり投稿しました。アドバイスをお願いします。