1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
管理職の仕事って何ですか?

管理職の仕事って、どんな内容かを教えて欲しいです。最近、師長の仕事っぷりに疑問を持ちます。・スタッフへの対応に差をつける・勤務表の締め切りは早いが出すのは期日より毎回遅れる・気になる患者しか退院支援の介入をしない・人手が少ない中でもナースコールを取らない・非現実的な理想論ばかり述べる・有休の希望が通らない  とまだまだありますが。私が思っ...

2012/03/05
  • 掲示板
常勤と非常勤

現在常勤看護師として外来に勤務していますが、当院では外来看護師の90%が非常勤看護師です。私は常勤・非常勤に関わらず勤務時間内は仕事内容や責任は同じと思うのですが、一部の非常勤の方々はそうは思っていないようで、何かと責任が生じる仕事を避け、常勤に振ってきます。そのようなことの積み重ねで人間関係もしっくりしません。そういったことをされるのは...

2006/11/22
  • 掲示板
非常勤のリーダー業務

初めて投稿します。私の働いている病院は40床程度の小さな一般病院です。常勤は正看護師5人、准看護師1人。非常勤(週4日のパート)は、4人。その他数人でまわしています。タイトルにもある通り、非常勤でも私を含め2名リーダー業務をしています。以前働いていた病院は、非常勤がリーダー業務をすることがありませんでした。そのため、非常勤がリーダー業務を...

2018/07/30
  • 掲示板
非常勤職員の労働条件

りんごの木さん、スタッフの申告で師長が非常勤職員の減給をするなんて、常識的には考えられません。まずは、ご自分の雇用契約または労働条件通知書、就業規則、給与規定を確認なさる事をお勧めします。

2010/01/10
  • 掲示板
管理職なのに

訪問看護の管理職として採用されました。歴代の管理職は、短期間で辞めて、私が5代目でしょうか。設立して5年目になります。10月に採用され、前職の管理職は、訪問看護の経験もなく、5ヶ月でお辞めになりました。現場の引継ぎらしいこともなく、引き継いだとたんに事務員職が突発性難聴となり入院しました。退院されるまでの間、事務職の業務の負担ものしかかり...

2018/01/28
  • 掲示板
健康診断

内定をいただいた病院に健康診断の結果を出さなければいけません。採用できない場合の留意点に健康診断で異常がある場合と書かれているのですが、少しでも異常があると採用取り消しになるのでしょうか?私は、腎臓が少し悪いため時々尿たんぱくが出るので不安です。(日常生活に支障はありません)

2013/10/11
  • 掲示板
清拭車の管理は?

清拭車内の菌汚染については、数多くの実情がありますが効果的な管理方法がありましたら教えていただけまえんでしょうか。お恥ずかしい話しですが、当院では購入後15年以上もメンテナンスをおこなわず、水道水を入れ替え車内のタオルを2〜3日間使用しています。培養をした訳ではありませんが、臭いで感じるものがあり今後使用し続ける上で何らかの対策をしなけれ...

2007/07/26
  • 掲示板
常勤と非常勤

私の病棟は、常勤と非常勤の方が勤務しています。今まで、常勤で働いていましたが、今月から、家庭を優先するために、非常勤で働きはじめました。新しい環境に早く馴染めるように努力の日々です。しかし、非常勤の方は、毎日のように常勤の方の悪口を言っています。雇用条件の違いは、仕方ないことだと思うのですが。非常勤だから、責任のある仕事は常勤がしたらいい...

2012/10/29
  • 掲示板
健康診断

深夜業務もこなしていますが、未だに年2回目の健康診断が行われる気配がない…。

2014/12/15
  • 掲示板
健康診断

就職先に提出しなければならない健康診断があります。国試の結果が出てから受診しようと考えていたのですが、今になって、健康診断って当日に結果が出ないのでは??と。みなさんはもう済まされているのでしょうか?まだ受診されてない方や、受診された方は結果はいつ分かったのか教えてください100ポイント当たったみたいなのでここで質問させていただきました。

2018/03/23