1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
辞めさせようとすることてあるんですか?

最近すべてのケアに対して「もうなにもしないでいいから」と言われることがあります。出来が悪い私が悪いのでしょうが。基本的に1年目は病棟から退職者出さないという方針なのでそうひどい扱いは受けないはずですが、2年目になるとその方針も外れるため「役に立たない人は早く辞めて」といったふうになるのでしょうか?

2011/02/06
  • 掲示板
成績の大学内順位…

看護大1年です。先日、前期の試験結果が出ました。殆どA以上だったのですが、2個ほどBとCがあります。大学内の順位がかなり悪かったです…大学内の順位が悪かったらやはり就職に響きますか??大学病院就職希望なのですがもう絶望的でしょうか…😭?後期は気持ち切り替えてもっともっと勉強しますが、もう遅いでしょうか…?

2017/09/05
  • 掲示板
男性保健師に対するアンケート

ネットで保健師を検索していたら、たまたまこんなアンケートを見つけました。http://enq-maker.com/7VLLp0lなんか、男性保健師が必要かどうかについてだそうです。確かに、男性では踏み込みづらい領域もありそうですし、女性的な仕事かなと私は思いますが・・・でも頑張っている人もいますし、必要かどうかはその人次第でしょうか??

2010/06/24
  • 掲示板
回腸ストマ造設の理由とは?

お時間ある方がいらっしゃったら教えていただきたいです。直腸低位前方切除術で一時的ストマを造設されることがあるのは分かります。(吻合部の縫合不全を防ぐためですよね)しかし、なぜその造設部位が回腸なのかが分かりません。小腸ではなく、結腸ではダメなのですか?なぜあえて回腸が選ばれるのか…それが分かりません。教えていただきたいです。

2018/02/10
  • 掲示板
新人の転職

看護師一年目です。家の都合でパートでお仕事してきました。4月から落ち着いてお仕事できる事になったので、 教育体制の整った総合病院で仕事したいと思っています。 その場合、 パートでも勤務経験があるので応募は、 既卒が一般的ですか。 それとも新卒ですか。 病院によっても違うと思いますが、 経験がある方がいたら教えてください。

2019/02/08
  • 掲示板
コーラの魅力

精神科の患者さんはコーラを飲まれてる方が多いです。コ〇コーラorぺ〇〇派に分かれることはあっても、他の炭酸飲料には目もくれない姿が印象的です。コーラは精神安定になるんですかね?何人かなら好みだろうと思いますが、実習で行った閉鎖病棟で制限がない方は、必ずと言っていいほどコーラを飲んでます。

2011/01/15
  • 掲示板
バルン閉塞

尿砂が多く、バルンがつまりやすいため、毎日膀胱洗浄・頻回のミルキングをしている方がいます。それでも閉塞して数日でバルンを入れ替ることがあります。バルンの種類も変えてみましたが、一時的でした。クランベリージュースがいいと聞いたことがありますが、家族の協力は得られません。バルン抜去・持続膀洗以外の方法はありませんか。

2009/05/29
  • 掲示板
スーパードクター!

昨日のTVでやっていた福島先生って、いつ見てもスゴイ!!ウチの医師って庶民的(良い意味でも)時には喧嘩?もするけど、人間だから(^^)ぼちぼち仲良くやってます。シカシ!でも一回でいいから、そんな先生と働いて見たいな。仕事に対する気合の入れようが変わりそうではなくって?患者さんの先生への信頼はすごかったな。その期待に答える先生もすごい。

2007/09/27
  • 掲示板
手術室の器械出しについて。

最近、器械の体内残存に対する問題視が見られませんが、本当の器械カウントを含め絶対的な器械カウントの基本について、迷うときはないですか?Drの早く閉創したい気持ちはわかりますが、また施設によっては器械の準備はその担当でない方が準備しているところもあるため、本当の基本はセットと単品の把握以外ありませんか?

2011/04/26
  • 掲示板
適応障害で退職後の転職について

適応障害で退職したのですが、経済的にも厳しく早く就職しなければと思っています。どのように活動を進めていけばよいか、経験者の方教えていただけますか?とりあえず、パートで就労して少しずつ負荷をかけていくようにしたらいいかと思っているのですが、職場の選び方などでアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。

2019/08/07