1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
異動について

新人看護師です。甘い考えかもしれませんが、教育係の先輩が嫌で嫌でしょうがないです。勤務が一緒であれば監視されているような目線と、きつい言い方。どうしてできなかったのか答えると言い訳だからそれと言われます。冷汗と手の震えが止まらないです。先輩の言っていることが正しいのはわかっていますが、人として看護師として尊敬できない人です。また、残業も多...

2015/10/11
  • 掲示板
認知症グループホームでのケアって?

初めましてアルバイト先のグループホームでの入居者さんの対応に、アドバイスをいただきたいのです。一時的に体調を崩した事をきっかけに、昼夜とわず、日によっても静かな日もあるのですが、大声で「しんどい」「誰か助けてくれ」と、廊下、事務所、リビング等々あらゆる所で転がります。しかし、声をかければ自らすっと立ち上がる男性入居さま。正直他の入居者さん...

2015/10/17
  • 掲示板
保健師へ

1年生看護師です。元々は保健師希望だったのですが試験に落ち実家から近いという理由で大学病院へ就職しました。働き始めて半年今年も保健師受験しようとヤル気満々だったのですが休みがとれず受験を受けられませんでした。また勤務も身体的にも精神的にもキツくなり過食になり2ヶ月で体重が8キロも増え,生理も就職したときから来てません。朝も早く出勤。帰りは...

2011/10/05
  • 掲示板
新人指導になりました

ICUに来て3年たった看護師経験20年の私です。今さら…新人指導係になりました。私が新人の時はプリセプターという制度もなく、守られていた時代でもなく…。大丈夫?私…と少々不安になりました。私に何を期待しているのかわからず師長に聞くと、「ここ数年新人が育たず、辞めてしまう。お姉さん的な指導者もおくから母親的な指導者も置きたい。お姉さん達は厳...

2011/02/10
  • 掲示板
国試の冬期講習受けるか迷っています…(>_<)

とうとう国試が迫ってきました😵今までは大学の模試や講習を受けながらずっと自分で勉強してきたのですが、今さら自分がやってきた勉強だけで受かるのか不安になり…東アカなどの冬期講習を受けるか悩んでいます💦しかし、冬期講習を受けるとなると講習代にプラスしてセサミ代や交通費などもかさみますし…今さら新しい参考書買っても手がまわせなそうで迷います。と...

2015/12/30
  • 掲示板
30代での夜勤

皆さんは夜勤のときの受け持ち患者さんは何名くらいですか?私は3回目の夜勤から1人で20~25人くらいを受け持たなければなりません。30代半ばで夜勤をするのは正直身体が辛いです😣今後、夜勤の回数が増えていくと思いますが、休憩もままならない状況の中で勤務していく自信がありません。患者さんに危険が及ぶようであれば、日勤のみの職場への転職も考えて...

2011/06/15
  • 掲示板
退職の方法…

私は新卒で、総合病院にて勤務している新人です。実は祖母が倒れ自宅介護が必要となり、身内は介護に協力できない状態で母は夕方から仕事に行く為夜は私が介護に協力することになったのですが通勤に1時間ほどかかり今でさえ体力的・精神的にも負担であり、今後介護をしながら仕事をしていく自信がありません。新人でもあることから今は自分のことでいっぱいいっぱい...

2011/05/30
  • 掲示板
他の何でもない、看護師にしか出来ない事ってなんだと思いますか?

友達になんで看護師なの?と聞かれて「お母さんが小児科の看護師さんで昔からそんなお母さんの姿を見てきたから「お仕事=看護師」ってイメージしかなくて漠然と看護師さんになるって思ってたかな。ありきたりで自然な成り行きって言っちゃえば簡単なんだけど、そうだなぁ。私はずっと死と生について考えてて・・・(精神的に落ち込んだ時期がありまして)自分がそれ...

2010/06/27
  • 掲示板
見学研修の目標

現在クリニックに勤務しています。来月に他院に赴いて見学研修を受ける事になりました。しかし、今現在目標が立てられず、かれこれ1週間以上悩んでいます。職場の先輩に何度か相談したのですが『難しく考えなくてもいいよ』と言われるのみで、具体的な解決に至りません。 もともと目標などをたてるのが苦手というのもあるのですが、それ以上に『見学のみ』の研修と...

2015/01/16
  • 掲示板
自分をやめたい

新卒看護師です。私は最近同じ病棟の先輩のある一言で病棟にいけなくなりつい最近20日程.休職し先週から復帰しました。休職中から病院にかかり抗不安を飲んでいます復帰したのですがその先輩をみると怖くなり涙が出そうになったり.その人と勤務が同じ日は不安になり薬を飲んでいても全く眠れず.一睡もできないまま病棟へあがります。休職する少し前から身体的に...

2011/11/28