1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
外出泊届けの医師の許可

外出泊届け(許可証と表現する所もあるかな?)が監査に引っかかると、変更になりました。医師の許可理由の欄が無いからとの事。今までずっとそんなの無しで使って来たのに?の疑問はともかく。皆さんの施設では、医師が毎回直筆で書いていますか?定型文的なものはありますか?また、定型文を印刷してはマズイですか?長くなってすいません。教えて下さい。😭

2016/07/10
  • 掲示板
仕方の無いこととは分かっているのですが…

毎日勉強していて、定期的にどうしようもなく不安になります。落ちたらどうしよう、就職先、新しく決めた部屋、周りからの印象………一度考え始めるととても胸が苦しくなります。勉強時間は平均8時間程度、模試の結果は安定しています。それでも不安は消えないです。みなさんどうやって気持ちをコントロールしているのでしょうか。ぜひ参考にさせてください…

2018/01/05
  • 掲示板
一人暮らしの方、夕食はどうしていますか?

レトルトや冷凍食品、できあいの物を使わないで自炊していますか?使っていますか?結婚してたら、きちんと料理しますが、一人暮らしだと材料が余るし、勤務一年目なので勤務後しんどいし、、。でも、有名人の病気をみてたら、今からきちんと食事しないとと思ったり。一人暮らしのみなさんは、どんな夕食にしてるか、具体的に教えてください。よろしくお願いします。

2015/09/28
  • 掲示板
【恋愛】経験談聞かせて下さい。

恋愛エピソード聞かせて下さい。自分から相手を好きになり、振られても諦めずに粘って友達なり彼氏という関係に結び付けることが出来た事があるという方、 具体的に当時の話聞かせて下さい。特に遠い存在から成就できた方の話を聞いてみたいです!何回目までチャレンジしようと思いましたか?逆に嫌われたりするかもというリスクは考えませんでしたか?

2012/01/24
  • 掲示板
不眠

思春期の姪のことで相談です。今、15歳、今年高校生になりました。朝になると、ときどき腹痛があり、学校に行けなくなります。毎日3時に目が醒めてしまいます。内科的検査は異常なし。学校に行こうと頑張るのですが・・・母親の事を怖がっているようです。毎日同じ時刻に目が覚めるのは病的なモノでしょうか・・・とても心配です。アドバイスいただけますと嬉しい...

2011/05/23
  • 掲示板
志望理由

皆さん国試お疲れ様でした。私は准看です。看護師になりたいと思い以前受験をしたのですが面接で何故看護師になりたいのですか?准看ではダメなんですか?と聞かれました。結局受験は失敗したのですが皆さんの志望理由を教えてください。ちなみに私は「医学的根拠に基づいた看護を提供したいので知識を深めたいです」と答えました。

2011/03/05
  • 掲示板
予防衣について

予防衣は何のために着用していますか?ユニフォームとして?、感染予防?、体型カバー?、防寒用?、個人的には、着用していないのですが、周りから指摘されたのです。「必要性を感じていないから」と言ってみましたが、説得力に欠けていますよね。皆さんの病院ではどうですか?廃止している施設の理由はどうでしたか?ご意見聞かせて下さい。

2008/07/07
  • 掲示板
抜爪

私は、特養ではたらいています職場のベテラン看護師が、独断で少し取れかけている、爪を抜爪してしまいました。利用者の方は、痛がり継続的な処置が必要となっています。本人も、記録に[抜爪す]と記録に記載していますので抜爪したことは、自覚しているとおもいます。看護師における抜爪は、法律違反ですよね?教えてください。

2014/10/26
  • 掲示板
腹部体温測定について

ある施設で、体温測定で、高齢者の腋窩が測れないとの理由で腹部体温測定が常識化してます。個人的には、腹部体温測定について文献や書物もなくエビデンスが納得いかないです。そもそも腹部測定の測定方法や測定部位や標準体温もはっきりしないのに、何を持って異常、正常を判断すればよいか謎です。腹部体温測定について有り無しスッキリするネタを教えてほしいです...

2016/12/06
  • 掲示板
学校卒業後

今年の国試を受験した准看護師です。自己採点の結果、落としてしまいました。そのタメ、来年度の国試の受験勉強をしながらパートで働くコトを考えています。准看学校卒業後、精神科でしか働いたコトがないので、技術的なコトが身に付いていません。また、負担を軽くするために看護助手で働こうと考えていますが、考えが甘いでしょうか?

2012/03/14