- 掲示板
無趣味であるので何か始めようと思っていますが、カルチャーセンター等は曜日が決まり時間が中途半端であり勤務上月に定期的に休みを入れるのは不可能であり、かといってスポーツはすきではありませんし、ホント恥ずかしながら仕事と家の往復で休みは買い物に一人で出かけるくらいです。きっかけがないと趣味として続けられないし、今後のためにも仕事だけで終わりた...
- 掲示板
外来で癌化学療法を行っていますが、当院では外来医師が診察を中断して、血管確保をしています。普通の輸液の血管確保は看護師がしていて、手技的には問題はないのに、看護師が化学療法の血管確保を行うのは抵抗感が強くあります。みなさんの病院では誰が、どのような理由で化学療法時の血管確保を行っていますか?教えてください。お願いします。
- 掲示板
第106回看護師国家試験を受けるのですが、もう少しで試験本番で不安と緊張です😿この前先生が、国試に落ちる人は意外と落ちなさそうな人だったりすると言っていました。私は今までの模試で徐々に成績が上がっていきましたが、平均的な感じでなんともいえません。私が先生の言う意外な人になりそうですごく不安です(TT)実際にそうなのでしょうか…?
- 掲示板
二交代制で夜勤は3人で回しています。休憩の際1人になることがあり、満床の場合42人を約1、2時間1人でラウンドしています。これは業務的にありなのでしょうか?ターミナルの方なども多く非常に夜勤が不安で、何かあれば起こしていいと言われますが、夜勤に入るのが恐怖でしかありません。同じような境遇の方いらっしゃいますか?
- 掲示板
初めての投稿です💦Nurse Fes Tokyo 2018へ参加する予定ですが、参加の方いらっしゃいますか?今までこういったものに参加したことないのですが、過去に参加して良かったフェス的なものがあれば教えてください!出来れば、毎年やっていそうなものでお願いします😌(私も今年参加してみたいので…笑)あとは、フェスにいってこういうもの貰えたよ...
- 掲示板
ほんまに人間関係で職場の雰囲気かわりますわ(;・∀・)先輩の機嫌を見ながら患者さんをみるって…普段通りにしたら仕事もうまくのにリーダーが変わるだけで一年目の子はビビって仕事がうまくまわられへん…それで一年目が病んでしまう…その方に何回注意しても態度を変えようとせんと私が、一番できる!ICUは病院で一番えらいって(笑)ほんま情けなくなる…典...
- 掲示板
8年目のナースです。今は個人病院の外来のみで1月から働いています。以前は夜勤もしていましたが、精神的にしんどくなり、不眠症になり転職しました。覚えるのが遅く、おっとりした性格なので、個人病院だと役に立たないとかんじています。採血も失敗してしまいました。これからどうしたらいいか迷っています。甘えているのでしょうか?
- 掲示板
看護学生1年生です🌷学生の先輩、そしてナースとして働いている先輩に質問です。1年生の時から、自分で参考書を買って勉強したり、国試のための参考書を買ったりしていましたか?むしろいつ頃買ったらいいですか?あと、レビューブックって知ってますか?雑誌に、1年次からレビューブックを買って国試の勉強を!的なことが書いてあったんです✋教えてください👊
- 掲示板
去年の国試を落とし、来月再挑戦する者です。卒業した学校で国家試験の補講があるとのコトで国試を落としてしまった既卒者を半強制的に出席させています。この時期、自分のペースで勉強したいと思っていますが、補講で何日も時間がとられてしまうと、ペースが狂ってしまいます。補講をしていただけるのは嬉しいのですが、なんか複雑な気持ちです。
- 掲示板
最近、結核患者との接触がありクウォンティーフェロンの検査をしたら陽性と診断されました。病院からは、半年に1回の検診をして経過観察するか予防的に内服治療するかどちらか選んで欲しいと言われました。同じような経験をされた方で、どのように対処したかや気をつけた方がよいことなどあれば教えていただけませんか。よろしくお願いします。