- 掲示板
現在、大学4年の者です。今年行われた第106回国家試験を解いてみました。結果は必修35/50点、一般+状況133/248点でした。このままでは確実に落ちますが、今の段階でこの点数だとどうでしょうか?かなり力を入れてやらなきゃいけないですよね?ちなみに今回、国家試験の問題を解く前は、あえてとくに勉強せず、素で受けてみました。批判的な意見でも...
- 掲示板
新人です。オペ室の看護師はバルンの挿入を日常的にしていますが、病棟看護師は男性のバルン挿入が禁止されています。調べてもちゃんとした規制などはないようなのですが、これはどの病院でも禁止されているのでしょうか?また、なぜそのようにされてるのか理由・根拠を知りたいです。男性は尿道が長いから損傷しやすいとか難しいからとかの理由だけなのか...
- 掲示板
数人で患者さんを移乗する際の敷きシーツやバスタオルの持ち方ですが、各Nsが順手でつかむか逆手で持ちあげるか、参考資料によって異なっています。解剖学的にはどの筋肉を有効に使うとよいか?等も含め、どちらでも各自の力が入ればいいのかもしれませんが、みなさんはどのように行ってますか?この方法で行うのは・・だから、という根拠も含めて教えていただけま...
- 掲示板
准看廃止で動きがあるのは知っていますが、ずいぶんと就職活動が困難になってきたように思います。准看と言うだけで面接でさえ断られる現状。行く先がずいぶんと限られてきたと実感しました。キャリアアップしたいけれど、年齢的、生活環境様々な事でキャリアアップできない方はずいぶんいらっしゃると思うのですが・・・ナースとしての資格は10年を超えていますが...
- 掲示板
看護研究をしています自分の病棟看護師に数回アンケート調査を実施しています。今回の回収率が悪くて50パーセントだったんです。師長の許可を取りアンケート回収期間を延長して、申し送りの時に全体の前で協力を呼びかけていますが、それでもあまり集まらず..。一人一人に声をかけるのは倫理的に引っかりそうでしていません💦 協力を得るにはどのような工夫が必...
- 掲示板
同じチームで、こわい先輩がいます。言われてることは的を得ていて分かるのですが言い方がきつくその先輩と一緒の日は気持ちがとても重たいです。萎縮して話しかけるのもこわくて報告、連絡、相談ができないときがあります。やめたいくらい辛いです。仕事をできるようになるしかないと分かってますが、一年目を乗り越えた先輩方や一年目の方、こわい先輩とどう関わっ...
- 掲示板
申し送りが苦手です。学生の頃は報告は1人の患者様のことを何から何まで細かく細かく報告するのが普通でした。しかし、就職して患者様をたくさん受け持って要点がまとまらず、結局私は何を伝えたいのだろう?と自分でも疑問になってしまうような申し送りになっています。申し送りがうまくできる形式?的なものが何かあれば教えていただきたいです。この質問さえ要点...
- 掲示板
30代のAです。会社を辞め看護大学に入って3年になろうとしてます。去年から白髪が増えました。少しだけではなく、親や友達も白髪染めした方がいいんじゃないか?と言うくらい増えてます。全体的に!偏った食事や不規則な生活をしてるわけでもなく、ストレスも溜めてるとは自分は思っていないし?なんで白髪が増えるのかな?と思い質問してみました。
- 掲示板
私は中学生の頃から興味を持ち始めました。地元大阪代表だけでなく、父方の先祖や親戚が暮らす群馬県代表、アルプススタンドに応援団が少なめの高校とかを応援しています。高校野球で、アイドル的に人気の選手には興味はないですね。私が高校生の時に、沖縄県の豊見城高校を友だちと応援に行った思い出があります。残念ながら、私の出身高校は、甲子園に縁がなかった...
- 掲示板
素朴な疑問です。弟が、39歳妻子あり。看護学校に入学しました。夫婦間では話し合い了解のもとです。卒業し働く頃には42歳。10年よいとしても定年まで働く男性看護師を見たことがありません。男性看護師のかたは、自分の先をどのような方向に考えてまてますか⁉また、うちの旦那は看護師ですが将来的にはみたいなご意見もあれば参考にさせてください!