- 掲示板
現在看護学校2年生の者です。進学することを決めているのですが、保健師の専攻科と大学編入と迷っています。大学編入となれば、卒業してから2年はかかります。そこで、やはり経済的なことを考えなきゃいけなくて。大学編入した方にお聞きしたいのですが、編入後は看護学校なみに忙しいのでしょうか?バイトは出来るのでしょうか?また、大学編入してよかった点など...
- 掲示板
コロストーマの患者さんが、下痢止めを1ヶ月服用しているが次第に調子が悪くなり、薬を変更したり、中止したりしたのですが、下痢がひどくなったと訴えられました。そのほかにアレルギー症状や副作用はみられてないのですが・・・情報はこれだけしかなくて。 この患者さんは、食事コントロールが出来ておらず、下痢をするから薬を飲んでいるのか、精神的ストレスが...
- 掲示板
皆さん。いろいろな意見ありがとうございました。企業名はあえて、濁しました。もう、もめたく無いし、関わりたくないからです。ただ今まで契約書は交わしたことがなく、苦い思いをしたので投稿したのです。ただ、働く前・中にも契約書の話がでましたが、持つてこないかつた。忘れているのかなと、思つていたら----この様な結論になり意図的に感じ同じ事を遭わな...
- 掲示板
最近では二交代制を取り入れている病院が増えてきました。二交代制といっても、8時間と16時間、12時間と12時間のものとありますが、それらと、三交代制とを比較すると、それぞれのメリットやデメリットは何がありますか?個人的には、三交代制は日深、準日等があり、休みを丸々1日取りづらい可能性が高い。二交代制では夜勤明けの次の日は休みとなる。という...
- 掲示板
自己紹介のときに、「名前と出身校を言って、あとは自由に自己紹介して」と言われるのが何を言えばいいのか迷ってしまい、とても苦手です。一般的に自己紹介を何を言うかについてネットで調べてみたのですが・名前・出身・趣味・自己PRなどが出てきたのですが、そんな感じで良いのでしょうか?💦なにか看護師だからこれも言うと良い!というようなことがあったら教...
- 掲示板
初めまして。相談させてください。 3年目看護師です。自分が所属する病棟で順番に個人で面談をする機会がありました。自分は上司と面談した際に、最近はどう?ストレスが溜まってない?困っていることはない?などと聞かれ、ストレスが溜まってきた的なことを話してしまいました。面談が終わったあとに、隠したほうが良かったのかと思いクビになるのではないかと...
- 掲示板
春から4年生になり、いよいよ大変な一年が始まるな…と思っています。今年の国試は難しかったと聞いて、今からドキドキしています😿今まで定期テストのために勉強してきた私にとって、国試の勉強はどのようにしていけばいいのか具体的によく分かりません😭4年生になる前のこの春休み中に、少しでも国試の勉強を進めたいと思うので、先輩方のアドバイスを頂きたいで...
- 掲示板
こんにちわ 私の病院では電子カルテは程遠く 今でも原始的なシステムです。 恥ずかしながら、Drの指示受け・検査実施や点滴・注射施行のサインが目に余って抜けています。 責任の所在がはっきりせず 又 医療ミスにも繋がりかねません><。 皆さんの病院では どのように実施サインの徹底をされてますか? まぁ 1番の原因は個々の意識付けが足りないんで...
- 掲示板
「今のガイドラインではフィルターは使用する根拠がない」とうちの師長が言っていましたが、もしつけるとしたら体内に入る輸液は基本的にフィルターを通すべきなのでしょうか?そりゃあ濃度の濃いイントラリポスや血液製剤は除外にしたとしても、抗生物質・静脈注射類はどうなのですか?私は先輩から教えてもらった手順しか知らず、熱く語っているスタッフたちの話の...
- 掲示板
担当患者がOTへ最近行きません。理由は、禁煙させられてるからと。病棟は禁煙病棟で、喫煙者はOTへの参加時にすえたのですが、この患者はCOPDで肺がボロボロなのでOTへ行っても吸えません。で、電子煙草を個人購入していただき参加をしてもらう方向で話を進めてるのですが、これは活動範囲の拡大に向けた良いアプローチ方法なのか悩んでいます。皆さんの個...