- 掲示板
有料老人ホーム勤務です。他職種(介護スタッフ、ケアマネ、受付など)が看護師について理解がなさすぎて困っています。例えば、認知症で不穏の方がいると「何でもいいから眠らせればいいじゃん」などと言う人もいます…医師の指示で薬が処方されてることや内服薬の副作用についてその都度説明していますが…看護師が薬を処方できると思っている人が多いですその他さ...
- 掲示板
差額別途の室料は、その施設で決められているのは重々承知なんですが、皆さんが感じる一般的な室料の設定は、おおよそどの程度なのか教えてください。ちなみに、トイレ・洗面台(シャンプードレッサー付)・電気スタンド(調光付)ソファ・テーブルがセットされています。約14�の広さです。どうかすると、個室というだけで何の設備格差がない部屋でも室料がある病...
- 掲示板
四月一日に入職予定です。現在、病院での技術演習をおこなっています。苦戦しているのが点滴なのですが、次から次へと疑問がわいてきます。一つ一つわからないことをメモして、自宅に帰ったあと日々学習しています。そこで、調べてもどうしともわからかったことがあります。よく注意される、人間にとって致死的(空気塞栓)な空気の量ってどのくらいなのですか?文献...
- 掲示板
感染委員会から 再滅菌している道具としてスキンステープラーの再滅菌を止めるように言われました。理論上はわかりますが、1〜2本しか使用しないことがあってとってももったいない。感染を起こしたら 患者様に申し訳ないという理論も十分にわかってますが、貧困の国の事を考えると、そして未来の日本を考えると、こんなに捨てるものばかりでいいのでしょうか。日...
- 掲示板
素朴な疑問ですが、なぜ、看護学校の教員って学生いじめする人が多いのでしょうか?掲示板を見ていると、先生との関係で退学に追い込まれたり、精神的に病気になったとか読むと悲しくなります。みんながみんな悪い先生ではないと思います。とても素晴らしく、尊敬できる先生も多数いらっしゃいますが…。人格否定のような言動をすれば、学生は萎縮してしまいます。学...
- 掲示板
先日先輩と振り返りをしていて、一つだけ言葉遣いで直した方が良いことがある…と言われました。先輩達から「ありがとう」と言われたら、条件反射で「いえ、どう致しまして」と応えてたのですが、『どう致しまして』はやめたほうが良いと言われてしまいました。新人なんで雑用は積極的にやってるので、先輩からその時にありがとうと言われる事も多いんで、何て返事を...
- 掲示板
私のHPだけかもしれませんが、尿とりパッドの使用例1.胃ろうや腸ろうからの浸出液が多い人2.流涎や嘔吐の多い人このように尿とりパッドを他の用途で使用していたところ、Faからクレームがありました。まあ~、一般的に考えて、おかしいと思うのは当たり前のことですよね。そこで、おむつ業者と一緒に新商品などを開発しているNSがいたら、尿とりパッドと同...
- 掲示板
看護学校に通っている学生(3年)です。知識がなく頭がわるいために、日本語をきちんと話せません。自分でも今までずっと自分が頭悪いことに悩んでいました。文章力が全くなく、誤字・脱字が多いのです。本日実習担当の教務にも『あなたは優しくて態度はとても良いが、日本語を話せないということは看護師として致命的だ。』とまで言われました。こんな自分ほんと嫌...
- 掲示板
調べてもよく理解できなかったことについて質問させて頂きます。『厚生労働大臣が定める疾病』と『介護保険法で定める16の特定疾病』の2つについて教えて頂きたいです。この2つの定める疾病の中に、末期の悪性腫瘍や多系統萎縮症、筋萎縮性側索硬化症などいくつか被った疾患がありますが、このような疾患は基本的に医療保険の適用になるという解釈で合っています...
- 掲示板
現在1年生で来年から実習に入ります😃実習に向けてのレポートを書いていて会話も具体的に書いてねと何度も戻ってきてしまって自分なりに考えてはいるのですが・・なかなか言葉が浮かんできません💧自力で体位変換が不可能な臥床安静の患者さんなのですが食後、シーツ交換や、環境整備を行う際という設定で「少し周辺を整えさせて頂いていいですか?」という言葉では...