1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
間違いの少ない内服管理の方法って??

内服におけるインシデントは多いと思います。うちの病院ではそのために現在内服のセットを薬剤師がすルようになりました。しかし、途中での指示変更やその他いろいろあって難しいところです。具体的にこのような方法をとっているなど何かありましたら教えてください。

2012/03/13
  • 掲示板
精神的に疲弊してしまっています

最近の病棟の重症度が高すぎて、身体的にも精神的にも疲弊しています。緊急入院や急変が多く、全介助の患者さんも病棟に5人おり、ほぼ満床のため夜勤では一人あたり15人程度見ている状況。さらに最近は、看護師に対して暴言を吐きまくる患者や(しかも発言は支離滅裂)、とても依存的で永遠にナースコールを鳴らす患者さんがいたりと、もう他のスタッフも疲れ切っ...

2019/03/05
  • 掲示板
酸素マスク、鼻腔カニューレ 洗浄・滅菌の具体的方法

酸素マスク、鼻腔カニューレはディスポだから使用後破棄してる病院が多いと思います。個人病院だと経営的な視点で洗浄とかして使い回ししてるとろこもあると聞きました。使い回ししてる所で働いているかたにお聞きします。洗浄・滅菌の具体的方法を教えて欲しいです。自分なりに調べると、次亜塩素酸ナトリウムやマスキン液で消毒してガス滅菌してる所があると分かり...

2015/07/06
  • 掲示板
看護師国家試験の裏技的なこと

みんな勉強しとーと?みんなで裏技的なこと書き込んでいこ!私は二つあるばい。一つ目は看護師国家試験の過去問を解きまくる。これは先輩から聞いたこと。過去問は本当に参考になるらしか。二つ目はメルカリのアプリダウンロード、レビューブックで検索、18800円のレビューブックを買う。買いたいけど貧乏学生の私には無理。みなさんなんか裏技的なことある?あ...

2016/11/21
  • 掲示板
回復期リハビリについて

回復期リハビリ病棟で働いておられる方、または関心のある方にお尋ねします。人工膝関節・人工股関節・ヘルニアの術後は回復期リハビリ病棟の非対象者という県があるそうです。これについて意見をお願いします。

2009/05/22
  • 掲示板
爪・・・

皆さん、爪が割れたり、二枚爪に悩まされたことはありませんか?ここ最近、爪の先がガサガサでどのように対処するのがベストなのか分からず、困っています。事務職の若い娘達は、ネイルサロンで付け爪をしてもらえばと言ってくれますが、職業柄マニキュアさえも御法度だから困難だと思うのです。でも最近は看護師さんたちが、爪の保護のために付け爪をしに来ているら...

2008/01/06
  • 掲示板
マーゲンチューブ交換業務

療養病棟に勤務しているのですが、経管栄養の患者が多くて1ヶ月に一回は、医師がマーゲンチューブ交換を行い透視下確認して行う時に看護師もプロテクターを着て介助に立ち合う業務があって正直被爆するんじゃないかと不安です。放射線技師いわく、微量以下の問題でそんなことを言っていたら健康診断の胸のレントゲンや飛行機にも乗れないくらいの話だよと言われまし...

2022/01/23
  • 掲示板
精神科看護について

私は看護学生で精神科で働いています。統合失調症や、鬱病などの疾患に対してelectroconvulsive therapy(ECT:電気痙攣療法)またはelectroshock theraphy(EST:電気ショック療法)が行われています。教科書には昔は盛んに行われていたそうですが、今はあまりそのような治療は行われなくなったが、欧米で近年...

2009/04/16
  • 掲示板
精神的にも肉体的にも限界………

私は慢性期の病棟で4月から働いています。正看の学校に行きながら勤務しています。もう4ヶ月経ったのですが、独り立ちできず、仕事も回せず先輩に迷惑かけてばかりです。こんな自分も嫌になるし、日勤の部屋持ちが出来ないのだから他の業務も出来ません。先輩に甘えて勉強して来なかった自分が悪いのですが…元々鬱持ち(4年前に発症しました)で気分が安定せず、...

2010/08/15
  • 掲示板
看護師免許申請について

看護師免許申請についてなんですが、就職先から届いた資料に、全員分が揃い次第、まとめて申請しますと、書いてあるのですが、必要な書類はなんなんでしょうか?今ネットで見たところ、戸籍抄本?と申請書と9000円と診断書と書いてあったのですが…申請書は自分でどこかに取りに行かないといけないのでしょうか?診断書とは、健康診断書のことでしょうか?健康診...

2012/03/14