- 掲示板
いずれかは保育園、乳児院で健康なこどもを対象に関わる看護師や、小児科クリニックで働いていきたいです。2年目から転職ではやはり厳しいですかね、、、
- 掲示板
私は病棟異動直後にスタッフから主任になったばかりの看護師です。準看護師や看護助手の中に、高圧的な態度をとる人がいて、困っています。病棟内の業務については、私よりも他のスタッフのほうが勤務期間が長く、細かなことに関しても詳しいため、いろいろと突っ込まれることが多いです。ですので、自信を失っています・・・。周囲から、「あんな人が主任で大丈夫な...
- 掲示板
私は慢性期の病棟で4月から働いています。正看の学校に行きながら勤務しています。もう4ヶ月経ったのですが、独り立ちできず、仕事も回せず先輩に迷惑かけてばかりです。こんな自分も嫌になるし、日勤の部屋持ちが出来ないのだから他の業務も出来ません。先輩に甘えて勉強して来なかった自分が悪いのですが…元々鬱持ち(4年前に発症しました)で気分が安定せず、...
- 掲示板
観血血圧が180/90、非観血血圧が130/60だと差が大きすぎますよね?測定時38℃台の発熱と弱めのシバリングがあり、非観血血圧は体動でも変化しやすいので、あてになるのかわからなかったのですが、医師に報告した際に熱があるから、高く出るかもねー。(Aラインの方)、実測が高くないから少し様子を見ようということになりました。しかし、なぜAライ...
- 掲示板
小学3年生で自律神経失調症と診断されてます。雨が降る前の雨空が眩しく感じ、めまいや吐き気がします。小、中、高の頃はよく嘔吐して脱水になり、点滴されていました。今は多少ましですが、やはり時折めまいがします。耳鼻咽喉科にも通いましたが、とくにめまいの治療は無く、花粉の時期に花粉症の薬をくれるくらい…自律神経失調症は精神科も診てくれると言うので...
- 掲示板
こんにちは😃最近インフルエンザが流行しています。マスクを二枚することは一枚に比べて予防効果は高まりますか?😷
- 掲示板
はじめまして。OHNしています。どこに投稿してよいのかわからず、こちらスレッドを立てさせていただきました。万一、場違いな内容でしたら申し訳ありません。特定保健指導、積極的支援のグループ支援についての質問です。グループ支援には、動機づけ支援と同様に人数制限の記載がありますが、支援Aのグループ支援の人数制限はありますでしょうか?初回面接同様に...
- 掲示板
私は看護学校卒業後、4年間GCUで働きました。その後、結婚退職し(他県へ引っ越しのため)個人病院の内科で採用されています。GCUでは特殊な技術だったので、採血、点滴管理、検査、など一般的な看護技術が全く経験がありません。面接の際にそのことは伝えていますが、「いや、そんなことないよ。きっと優秀だからこっちがいろいろ教えてほしいくらいよ」と言...
- 掲示板
半数以上が高齢者で寝たきりの患者さんです。口腔ケアにりんご酢を使用して一日2回口腔清拭をしています。栄養は経管栄養か高カロリー輸液です。最近AP水の器械を導入したのですが、AP水を口腔ケアに活用できないかと思っています。除菌、消臭効果に優れ歯科医院で含嗽にも使用されているようです。AP水を口腔ケアに使われている方、効果や使用濃度等教えてい...
- 掲示板
放射線治療について質問です。・膵癌術後の患者さんが、治療前に食事をしないようにと指示がでている理由・照射部位にガーゼを当てている患者さんがガーゼ交換をしてから治療にいく理由がはっきりとわかりません。胃内容物があると放射線治療の効果に影響するのでしょうか?ガーゼははずして照射されていると思うのですが、ガーゼ交換というよりは創部が綺麗な状態じ...