1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
昇給試験(駄スレです…)

こんな制度あったらいいな~ 「院内独自の昇給試験」管理職試験がある所はありますが、もっと能力試験たるものがあればいいのになーと思う事があります。 例えば、認定や専門資格のように院内で資格を作りそれに受かれば昇給。昇給する分その専門的業務に積極的に従事する事…など能力給を作ってもらえればモチベーション上がるのになぁ…なんて。。 経験年数だ...

2012/11/29
  • 掲示板
認定看護師の方へ

ある病院で管理職をしている者です。今後、当院でも認定看護師の育成や採用を検討中ですが、認定看護師がどのような教育を受けてこられているのか、具体的なことを理解しておきたいと考えています。そこで、特にがん関連と急性期関連、皮膚排泄の認定看護師の方にお尋ねしたいと思います。技術的なことはどのようなことを学ばれているのですか?講義内容や実習内容等...

2009/04/18
  • 掲示板
教えてください

わたしは、保育園で看護師をしていましたが、職場が合わず退職しました。保育師さんとのコミュニケーションに悩み、精神的に追い込まれた結果、数ヶ月で退職しました。また、看護師としての仕事がしたいと強く思い気づかされたことでもあります。現在は、心を休めて自宅療養中ですができればまた看護師として仕事復帰したいと思っています。保育園の前は病棟勤務4年...

2010/01/25
  • 掲示板
退職に伴いすべき事

3月末で退職予定の看護師です。今後、退職・引越・入籍・転職と多くの変化を予定しており、何をすべきかわからなくなっているので、質問させてください。3月末で退職→4月に引越→2,3ヶ月休職→6月7月頃に転職(パート予定)→7月末に入籍今後の予定は上記の通りです。一応、調べて今わかってることは、〈一般的な退職ですべきこと〉・年金の手続き・健康保...

2017/01/10
  • 掲示板
派遣は軽く見られている?

某クリニックに1ヶ月の短期派遣で勤務していました。後からネットでそのクリニックを調べたら…他の派遣会社から非常勤パートの求人が出ていて時給も派遣より200円も高いのです。派遣契約が切れて、派遣会社からパートの打診をして貰ったら今は充足していますと断られました。↑他の派遣会社では次の月も募集広告が更新されていました。今も募集中です。なのに、...

2012/01/06
  • 掲示板
不倫?

はじめまして。私は看護師9年目で結婚して育児をしながら仕事を続けてます。実は2年目に非常勤の既婚の先生に声をかけられ不倫関係でした。2年くらい1から2ヵ月にあう関係が続いていて転勤もあり離ればなれになりました。それから連絡は全くとってなかったです。結婚したときは伝えました。それから5年くらいたちまたうちの病院に非常勤の先生として働きはじめ...

2011/11/03
  • 掲示板
国際看護のオリジナルアイディア

国際看護の勉強で、貧困と教育と健康の問題についてのレポートで、この3つのつながりは、わかっても、それに対するオリジナルアイディア《対策》があまり浮かびません。何ありますか?😒

2017/06/05
  • 掲示板
時短勤務…?

こんにちは。4月から働いている新人です。大学病院で忙しく帰るのは8時9時です。 働いている間過剰に緊張してしまい、最近身体に影響が出てしまっています。 仕事の前日は緊張して何度も起きてしまい眠れず、食事も三食で一食分も食べてない状態です。体重も減ってしまいました。けっこう辛いのですが経済的に辞められません。(患者さんと関わるのも好きですし...

2011/07/17
  • 掲示板
就職先

私は、今年手術を控えていて、最初は手術を先にするか就職を先にするか悩んでいたのですが、きちんと考えた結果、手術を先にしてその後しばらく休養して就職することにしました。しかし最近、就職先の病院から連絡があり、もし、秋から働きたいのであれば、看護助手or非常勤看護師、もしくは検診センターの看護師として、秋から半年だけ働くという選択もあり、紹介...

2017/02/20
  • 掲示板
訪問看護記録

小さな訪問看護ステーションに勤めています。訪問看護記録についての質問です。県の請求事務等支援事業としてのネットワークシステムに加入し、日々の訪問看護記録は、そちらへのオンラインの記録と、紙の記録を併用しています。紙の記録は、利用者控えとステーション控えの複写になっており、ステーション控えはファイルに閉じ保管しています。利用者控えは実際には...

2020/01/14