- 掲示板
初めまして。これから就職したいと思っているところは医師国保があります。医師国保と健康保険の違いについて教えて下さい。また、医師国保の場合、厚生年金に加入できないのでしょうか?宜しくお願いします。
- 掲示板
いよいよ明日初出勤です。今から緊張高まり逃げ出したいです。安定剤内服してもいつもより効果無し。これを乗り越えないといけないことはわかっていますが辛いもんですね。
- 掲示板
国試の勉強で、アプリの問題を解いていくのは効果ありますか?しっかりと、過去問題集を開いてやった方が確実にいいのは分かるのですが、、、😱
- 掲示板
うちの病院では全身麻酔でオペするときはトリフローをするんですが、他の病院では効果が不明ということでしていないそうです。どっちが本当か教えて下さい。
- 掲示板
みなさんは1歩身を引いて冷静に判断する為にはどんなことを気をつけたり、されているか教えてください。 今、准看として回復期で働いて5年目の23歳です。今年の春から正看になる予定です。今日プリセプターから「あなた自分でわかってる。だけど、自分を通してしまいがちだよね。1歩身を引いて冷静になれたらもっといいのにね。せっかくいい看護してたりする...
- 掲示板
職場で、今までになくインフルエンザが流行し、戦々恐々となっています。出勤時に各職員の検温や体調のチェックをしないといけないのは構わないのですが、37.5℃以上は帰らされます。夜勤でもです。慌てて交替要員を探す状況です。37.2℃くらいあると、もう周りがざわついてしまいます。私は、半年に一回くらいですが、疲れがたまると、微熱が出たりするんで...
- 掲示板
タイトルどおりですが、内視鏡的切除術と内視鏡下切除術って違うのでしょうか?
- 掲示板
みなさんは朝ごはん、何食べてますか?20代前半のころは朝から焼き肉弁当(前日にコンビニで調達)なんて食べてましたが、30を超え、健康的な朝ごはんを摂りたいと試行錯誤中です。今現在の朝ごはんは、夕食の残り物かシリアルや蒸しパンか野菜ジュースなどです。寒い時期にシリアルは辛く、欠食になることも。小さなお子さんがいれば必然的に朝ごはんを作らざる...
- 掲示板
私の病院では、新人は研修期間中、毎日の実施見学内容と学びを記録する用紙を配られています。毎日提出しろと言われている訳ではないですが、師長さんや先輩看護師が空き時間にチェックして読んでコメントをくれたりします。毎日提出したい気持ちがあるのですがなかなか記録を書く手が進まなくて、その日見学実施したことを考えていると私は今日なにを学べたのかがま...
- 掲示板
今年度より当院はクリニカルラダーを導入していますがラダーの中に、毎年2例以上のケーススタディーをまとめて提出(看護研究でも良い)というのがあり困っているスタッフも多くモチベーションが下がっています。困っているスタッフというのはほとんどが年配の方々です。どうまとめてよいのかわからないとのことです。自分達の時代はそんなものはなかったしそんなこ...