1. トップ
  2. 検索結果
非効果的健康自主管理の検索結果
  • 掲示板
老いが怖い

現在育休中の子持ちナースです。タイトル通りの不安があります。夫はこんな話するのを嫌がります。「希望のない話は嫌いやねん、俺はミュージシャンになりたいねん」ばかりです。夫のミュージシャンの方が希望がないやないかい、と思いますが。ま、それは置いといて。私だって希望はあります。2人の花嫁姿見るまでは現役で頑張ろう、とか、習い事したいとか、起業し...

2015/08/20
  • 掲示板
【新卒】最終的に救命志望ですが..

はじめまして、大学3年生です。就職はまだ先で、これから変わる可能性もないとは言い切れないのですが、できれば最終的には救急で長く働いていきたいと考えています。ですが、新卒ではじめから救急で働くのは怖いとも感じています。一般病棟で最初は働き、ある程度看護に慣れてから救急に移りたいと考えています。甘い考えかもしれませんが...。そこで、救急で働...

2012/09/19
  • 掲示板
看護師の社会的な位置は?

はじめまして。看護師7年目になります。自分は今まで看護師としての誇りをもち努力をしてきました。でも最近ショックなことを言われ看護師はまだまだ社会的地位がひくいのだと思うことがありました。先日知り合いの男性に「看護婦さんってあの処理(話の内容から精液)をすることがあるってきいたんだけど・・」と質問されました。そんな仕事に見られてるのかと思う...

2006/12/11
  • 掲示板
精神的に辛くて毎日が嫌です。

適応障害で休職して、7月に病棟に戻りました。今週に入ってから、仕事が終わって、病棟を出て更衣室に向かうときに涙が止まらなくなります。家に帰ると死にたくて、何も手につかなくなります。近くの川に飛び込んで死ぬのもありかなと思い川を眺めながらいざ飛び込もうと思うと色々考えて飛び込めなくってハサミを自分に向けて胸の前に押し当ててもやっぱり怖くて刺...

2017/07/22
  • 掲示板
精神疾患持ってます

30代の過食症ナースです。疾患をもちながらも精一杯生きています。すごく辛いです。頑張ってますけど、月一回くらいは、精神的にいっぱいいっぱいで欠勤してしまいます。あまり理解されない疾患なので、回りには「怠け、甘え」と言われます。管理職の方へお聞きしたいです。私みたいな病気のスタッフは、いると迷惑ですか?病気につついて、どういう印象をお持ちで...

2011/03/23
  • 掲示板
グレープジュースで口腔ケア

特養で勤務しています。師長が根拠のない看護をする人で困っています。テレビの情報でグレープジュースが口腔ケアに有効であることを知り、積極的に行っていこうという方針になりました。ケアの方法は、グレープジュースをガーゼにつけて口腔清拭するとのこと。舌苔を落としやすくすると師長はおっしゃっていたのですが…果たして本当にそのような効果がみられている...

2017/02/23
  • 掲示板
係りの目標、評価について

業務係りをしています看護師2年目です。効果的な目標、評価方法についてアドバイスお願いします。現在、仕事の効率化を大きな目標にし毎月小さな目標を立てています。目標は朝のタッチアンドコール時に使用します。今までは5s等を目的に挙げ、月末スタッフ全員に自己他者評価してもらい、それをまとめ評価してきました。しかし、目標に挙げようと挙げまいと、大き...

2013/06/23
  • 掲示板
点滴ボトル

点滴ボトルについての質問です前の施設は非感染産業廃棄物として破棄してました今の施設は一般ゴミとして破棄してますといゆのは産廃は一種類しかないからです簡単な質問で申し訳ありませんが知りたく皆さんの施設はどうしてますか?

2016/07/02
  • 掲示板
R-THPCOP療法とは

はじめまして!看護2年生になります。今回成人看護実習で非ホジキンリンパ腫の患者さんを受け持たせていただいたのですがR-THPCOP療法がわかりません。R-CHOP療法なら本にも載っているのですがR-THPCOP療法が載っていません。教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

2010/10/03
  • 掲示板
点滴ラベルや薬袋の処理は??

点滴についているラベルや薬の袋に書いてある名前の処理ってどうしてますか??ちなみにうちでは非感染性の袋にそのまま入れているのですが、その袋は透明ですし、外から見えるのでそれでいいのかと疑問に思っています。よろしくお願いします。

2013/11/04