- 掲示板
すみません、アドバイスください。。。健康診断で癌の見落としがありました。加療できないレベルです。。。補償などについて病院と話あいがあるのですが、プラスになるようなアドバイスがあれば何でもいいので教えて下さい(;_;些細なことでも何でもいいですお願いします(;_;
- 掲示板
ボーラス投与について調べていますが半固形化栄養剤 PGなどでボーラス投与する際嘔吐や嘔気などトラブルのない場合の注入速度はどれくらいなのでしょう。調べたところ一般的には40分以内に注入と書いてはあるのですが先日先輩から速度なんて気にしないで嘔気や嘔吐がなければ続けて注入すればいいと教えていただきましたが、900g投与する方がいていっぺんに...
- 掲示板
今年40歳になります。年々、特に夜勤明けなど10時間以上爆睡したあとの、顔のむくみが半端ありません。同じような経験をしている方、おすすめのケアや対策で効果のあるものはありましたか?
- 掲示板
インシデントを二回起こしてしまいました。一回目は確実に自分のミス。二回目は防ぐのはかなり難しいけど場合によっては防げたミス。←私以外の人にも非があるミスどちらも命に関わるものではありませんでしたが。同じことを繰り返さなきゃいいんだ、緊張感を持ってゆっくりでも確実にやっていこうと自分に言い聞かせてますが、精神的にかなりキツイです。なんだか職...
- 掲示板
今まで総合病院で8年手術室勤務でした。今年から転職で個人病院(40床程度)の病棟勤務をしています。個人病院という性格からか、ベテランナースがほとんど、業務リストにない暗黙の了解の多さに戸惑います。言い訳ですが、私は始めての病棟勤務な訳で・・・言ってみれば新卒ナース同然の経験値です。時折聞こえるか聞こえないかの所であの人はちゃんとフォローし...
- 掲示板
新人看護師(新人というより年が若い)が、ある医師からセクハラされていると相談がありました。その医師は既婚者で子供もいます。最近当院に赴任しました。飲み会でも、執拗に「飲みにいこうよ」「彼氏いるの?」病院でも何かと肩を組んできたり、触ってきたり。看護師は、明らかに抵抗すると何をされるか分からないと黙っています。実はこの医師、非常勤のときに、...
- 掲示板
こんにちは。看護師として働いてもう6年目になります。転居で通勤が困難となり先月退職しました。いまだに次の勤務先が決まりません。11月に県外に引っ越さなくてはならず、あと8ヶ月しかないので常勤は諦め派遣か応援ナースとして働こうと思い探しているところです。しかし、今まで療養と外科を少しと内科を少ししか経験がなくいくつか特養や療養で面接してもら...
- 掲示板
悩んでます。癌と診断された後に、透析を導入した患者さんは自己管理に前向きに取り組んでいます。それは良い事です。でも、塩分、カリウム、水分制限と、今まで好きだった食事内容を大幅に減らさなければなりません。癌は体中に転移し進行していると伝えられています。自分らしく生きられる時間はそれほど長くはないと言われているようです。好きな物を我慢せず食べ...
- 掲示板
皆さまに是非お尋ねしたいことがあります。看護師も人間なので体調が悪い日もあれば病気になることもありますよね。自分はそれでも看護師は医療職であり、自分の健康管理もスキルのうちと思っています。就職して以来20年以上、自分のシフトに穴を開けることは絶対にしない・・・と言うスタンスで働いてきましたし、今でもそのつもりです。子育て中に子供が熱を出し...
- 掲示板
派遣会社から短期で良いのでと言われ1ヵ月契約で某保育園勤務を紹介されました。面接に行ったら、経歴を気に入られ、出来れば長期で、いずれは常勤にと言われました。受け入れ時の体温測定と健康管理、たまに保育補助と言われていたのですが…勤務してみたら…受け入れ時も呼ばれなかったり、保育士はミーティングや記録書きと職員室に座ったりしているのに、ずっと...