- 掲示板
最近でもありませんが、このごろ子宮頸がんに対するワクチンが勧められている様です。すでに、3aと診断され、3ヵ月毎の検診を受けている人には、効果は期待できないものでしょうか。だれか、ご存知の人がありましたら、教えてください。
- 掲示板
心療内科通ってます。不安障害とか対人恐怖症とかそこらへんみたいです。看護師がとにかく怖くて実習期間にリスカを繰り返し、熱湯をかけたり。自殺もはかって警察沙汰です。頭の中では死にたい、ころせ、しね、が繰り返しです。些細なことでイライラして辛いです。来年から働くのでまずいと思うのですがどうしようもなくて。国試への焦りもあって。どうしたらいいで...
- 掲示板
働いて7ヶ月経ちました。段々重症部屋を受けもたせて頂くことができるようになりました!自分はかなり不器用で処置につかせていただいたときに緊張して手が震えてしまったりしています😢。しかしミスしたことはルーズリーフとかにまとめて振り返ったりしています。不器用で技術が未熟な私が悪いのですが、最近先輩方の当たり方がきつくて辛いです😢😢。人間関係も難...
- 掲示板
皆さんの病院では持続点滴の交換時間は何時ですか?排泄の回数も何時でしめているか教えて頂きたいのですが…今の病院の体制が古すぎて間違っている事も否定すると肯定されてしまいます😞時々自分の中で、どれが正しいのか分からなくなります!
- 掲示板
皮下注射は基本、注射後は揉まないと思うのですがあるスタッフが皮下注射は揉むと習ったから揉むべきと言われ嫌な顔をされました!看護技術の本には揉む揉まないは薬剤により異なると書いてあったのですが…
- 掲示板
いろんな病院のケアの仕方について教えてください。呼吸器管理中の子どもたちにVAP予防のため口腔ケアをしています。業務が忙しいのもありますが、最低1回/日しかできていません。本当はもっとした方がいいのもしっています。先日参加させてもらった研修でアメリカとかでは大人の病院でしたが、1回当たり1分程度を6回/日するそうです。方法も簡易的で、保湿...
- 掲示板
今私は集中治療室に勤務して5年目、35歳です。業務内容にも環境・人間関係にも慣れてきましたが、亡くなる方々を前にしてその方の生・生命を最後まで尊重できていたのか?考えることが多くなりました。特に、家族と話し合ってDNRと決まった時から、「もう何もしなくていい」と思い何もしないスタッフに怒りすら感じることがあります。そんな中、看護学校の同期...
- 掲示板
看護学生最終学年のものです。私は、内分泌疾患をもっており、現在、検査値のコントロールができているかの確認のため月二回通院中です。疾患になってからすでに一年以上経っており、症状の出現もなく、普通に過ごせています。一人暮らし、実習中ではありますが、薬でしっかりとコントロールされており、病気によって特に問題はありません。以上のことから、就職試験...
- 掲示板
内視鏡室に勤務しいます大腸内視鏡の前処置として前日にラキソベロン1本当日9時からマグコロールPを2時間で内服していますマグコロールPは等張液のため途中で水分摂取するとマグコロールが薄まり効果がなくなるため、水分摂取は洗腸剤を全て内服してからとしています以前勤めていた施設では脱水予防と腸蠕動を期待して水分摂取の制限はしていませんでした排便状...
- 掲示板
59歳です。昔から朝抜きで仕事してます。昼は人並みに職場の食事ご飯は半分にしてます。夜はお弁当を取ってます。300キロカロリーで塩分3グラムのおかずだけ。汁物はインスタント味噌汁とかスープとか付けてます。でも、全く痩せない。どうして?週に一回1時間フラ通ってます。汗はうっすらかきますが。。運動不足かな?