- 掲示板
朝の食事介助後の話。いつものように食事の介助の時間。その患者さんは全介助の方です。私は別な患者さんの介助をした後、その患者さんのところへ行きました。初めは別の看護師が介助していたのですが、他の患者さんの話にその方の介助はストップしていたようです。そこで、私が介助にはいったのですが・・・ここ最近病気の進行やむせ込みもあるせいかなかなか食事量...
- 掲示板
もうすぐ急性期の実習が始まります。自分はひとり暮らしで実習中になると記録で手一杯になり、ご飯をほとんど作らず食べずで、体調を崩してしまいます💦何とか体調を崩さないようにご飯は食べようとは思うんですが、記録が多くて作る時間も食べる時間も無駄!、と思ってしまいます…なにかしっかり実習中に食事を取れるようになる方法はありますか?
- 掲示板
胃カメラが、開業医で、やることになりましたが、説明会に行けなかったので、介助方法など、わかりません。でも、それぞれで、やり方が違うと思いますので、もし、このやりかたは、一緒だと思いますというう案があったら教えてください。
- 掲示板
透析導入時、導入3回目くらいまで食事を中止する理由を教えてください。先輩に不均衡症候群や血圧低下で嘔吐するのを防ぐためだと教えていただいたのですが、違う先輩には足りないと言われてしまいました。
- 掲示板
私は、介護度5がほとんどのねたきり患者さんの、病院で勤めています。ほとんどがマーゲンかPEGでの食事です。食事中は30度の右側臥位で行っています。体位変換も2時間ごと、エアマット使用しています。今回問題にあがったことが、食事以外の時間の体位で、ベットの頭部を、フラットのまま過ごすか、ほの気持ち頭部アップ10度程すこしあたまが上がってる程度...
- 掲示板
はじめまして。ウロ科に勤務しております。 最近膀胱鏡の介助の時にDrへの手渡しでタイミングが合わずスコープを落下させ破損してしまうアクシデントがありました。過去にも同じ状況で破損があり、今後手渡しはせずDrが直接スコープを取り扱えるような方向と考えています。Drの協力も必要ですが、みなさんの意見を聞きたく投稿しました
- 掲示板
20代外来看護師です。院長とつながりのある宝石会社社長(60代前半)と2人で食事にいくことになり、先日純粋に食事のみにいきました。院長にはその人とご飯にいくことを伝えてから食事に行っています。院長は「そうなんだ。楽しんできてね。」と軽いリアクションでした。会社社長には、「食事が終わりこのことは秘密で。」と言われましたが、先に話してしまった...
- 掲示板
現在外科クリニックにて勤務です。皆さんは 患者さんの衣服を持ち上げ 聴診の介助に入る際 『ゆっくり深呼吸してくださいね』等声かけはされていますか?最近勤め始めているところですが このように声かけをしたら医師から、患者さんに『いや、いいです。ゆっくり深呼吸はしなくてていいから!フツーに深呼吸してくれていいです。』と、、余計なこと言うなと言わ...
- 掲示板
開業医に勤務しているnurseです。上部・下部内視鏡での同僚のポリペク等の際の介助(鉗子を抜くとき)で汚染された鉗子やスネアなどをべたべたあっちこっちに着けながら抜いてくるのですが、気になって仕方ありません。私はガーゼで拭きながらクルクル鉗子を巻きながら他の所が汚染されないように抜いてきます。汚いと言うべきか…私より歳上でプライドが高いと...
- 掲示板
職場の人にも相談し辛くここに書かせてください。私は整形外科病棟で主に入浴介助をしています。20代女看護師です。先日シャワー浴介助が必要な方で、20代半ばの男性患者さんがいました。入浴前に陰部を隠せるタオルを患者さんに渡しました。最初は陰部にタオルをあてていたのですが、途中から隠さなくなりました。(陰部の横にタオルをあててる)その時は勃起し...