- 掲示板
看護師の先輩方はじめまして。4月の異動で病棟から手術室に異動させてもらえることになりました。自分で希望をだしたのですが、普段はほとんど縁のない科に異動にあることもあり不安でいっぱいです。タイミングよく3連休をもらえたため残りの日々を事前学習に生かしたいとおもいます。手術室経験のある方、事前学習や読んでおくと役立つ参考書などありましたら教え...
- 掲示板
はじめまして、今年の4月からICUからオペ室へ異動になった3年目の男性看護師です。先輩方にお聞きしますが、オペ室の先生方は病棟と雰囲気が違いとても話しかけづらく、また上手く仕事ができず、怒られてばかりです。どのような関わり方が先生と上手く連携をとれるかアドバイスの方をお願いします。
- 掲示板
皆さまの病院では、長期間手術室に勤務する看護師と経験の少ない看護師との間で人間関係がうまくいかないことはないでしょうか?またどうすれば広い視野で物事を捉える手術室看護師を育成できるか教えてください
- 掲示板
手術室看護師をしているのですが、よく術野の手伝いをさせられます。筋鉤を引いたりするのってダメな行為と聞いたことがあるんですが、ご存じの方いませんか?
- 掲示板
みなさんの病院ではどのように小児に対して術前のプレパレーションを行っていますか?・好きなDVDを選んでもらって手術室に入ってから導入まで見せる・手術室の見学をする・動物や人形にマスクを当てたり血圧計を巻いたりしてイメージをつける・親の同伴入室など色々あるかと思います。もちろん、当日泣いてしまったりすることもあると思いますが、皆さんの病院で...
- 掲示板
現在、転職を考えています。今までは整形や脳外科のオペ室で働いてきました。現在も整形単科の外来とオペ室の兼務です。自分でもリサーチしつつ、紹介会社さんにも情報を頂いているなかで、思いがけず、透析室はどうか?と言われました。40代後半にして、未知の分野ですが、新しい事にチャレンジするのは、不安もありますが、やり甲斐があるとも思っています。自分...
- 掲示板
准看で、10数年病棟勤務して進学コースに行き今年、国試合格しました。新たに、別の病院の手術室で勤務になりました。まだ、配属されて半月ですが全て新しいことだらけで何も出来ません・・・初めての場所なので当たり前ですが・・・病棟と違う環境に仕事していく自信がありません。機械出し、使用器具、清潔操作、覚えられるか不安です。患者さんと関わりがないこ...
- 掲示板
循環器に勤務している新人です。患者さんが内頸のCVをソケイ部に20cmで入れ替えをしました。主治医がCVPラインを「参考にはなるからつけといて」と言いました。CVPは右房圧をみるためのものであって、ライン確保のために腹部に留置した場合もCVPとしてみるのでしょうか?なぜ参考になるのか分かりません。お分かりの方、ご指導願います。
- 掲示板
差額別途の室料は、その施設で決められているのは重々承知なんですが、皆さんが感じる一般的な室料の設定は、おおよそどの程度なのか教えてください。ちなみに、トイレ・洗面台(シャンプードレッサー付)・電気スタンド(調光付)ソファ・テーブルがセットされています。約14�の広さです。どうかすると、個室というだけで何の設備格差がない部屋でも室料がある病...
- 掲示板
10月から透析室のお手伝いに入っています。疑問なのがダイアライザーの中を透析液と血液が逆方向とは云え、半透膜をかいし物質は混ざらないのかと不思議です。滅菌されてない透析液と血液が同じ筒に流れて行く様は凄い。MEさんが浸透圧で大丈夫なんだよ!って教えてくれたけど、あの学生の時勉強した濃度の違う液をセロファンで隔てて移動する、あの仕組みで理解...