1. トップ
  2. 検索結果
高齢者の検索結果
  • 掲示板
この年で責任者?!

看護師7年目の27歳、脳外科・精神科のある200床以上の病院に4年勤め、現在泌尿器科・内科・人工透析のクリニック病棟に勤めて3年になります。一回り以上年上の病棟責任者が退職することになり次の責任者を任されました。クリニックは病棟、外来、透析と部署が別れておりローテーションはありません。部署では一番年下ですが、経験や技術面など評価され適任だ...

2012/06/17
  • 掲示板
持続点滴のテープ固定について

現在、高齢者の患者様が多い、病院で勤務をしています。持続点滴をすることも多いのですが、認知症の患者様も多く、理解力、注意力に欠け、自己抜去をされたり、持続点滴用穿刺針と点滴の延長チューブの接続部が緩んだり、外れてしまうことがよくあります💧。現在は、その接続部に細いテープでクロスして固定をして透明フィルムを貼り、さらに補強用の幅広テープでル...

2009/03/25
  • 掲示板
候補者通知

ある病院を受け、採用候補者通知名簿登録が届きました。欠員等の状況に応じて随時、採用内定通知を送りますと記載があります。ほとんど不合格に等しいと考えた方が良いのでしょうか?正直保険をかけたくて他の病院も受けようかと考えております。このような通知がきた方の体験を聞かせてください。😌

2017/09/13
  • 掲示板
在宅と保険について教えてください!

こんばんは(^^)いきなりなのですが、質問です(>__<)ご回答是非お願いします!

2012/01/14
  • 掲示板
利用者さんと一緒に転倒

今日、利用者さんと一緒に転倒してしまいました…それは、ポータブルトイレ移乗時のことでした。私が利用者さんを抱き上げた時に一緒に私の方へ(利用者さんからすると前側へ)倒れてしまい、利用者さんは左のおでこを床についてしまいました…。すぐに起こし、バイタルを測定(異常なかったです。)、床についたところを見ましたが皮下出血や傷はなかったです。その...

2018/07/31
  • 掲示板
エンゼルメイク

最近院内研修でエンゼルメイクの学習用DVDを見たのですが、その中で耳たぶにピンクのチークをつけると、顔色が良く見えると、有りました。私の病院では高齢者が多く不自然に見えるので耳たぶの化粧はしていませんが、しているところは有りますか?

2018/02/05
  • 掲示板
全身浮腫と利尿薬

男性高齢者でほぼ全身浮腫の方です。利尿剤が開始になり、3週間ですが全く軽減しません。認知症もありますが、食欲低下もなく、検査で胸水もあまりたまっておらず、血液検査も大きな変動はありません。どのような、疾患が考えられるのでしょうか?

2016/04/26
  • 掲示板
排便コントロール

💡高齢者の多い病棟に勤務しています。申し送りでは排便のあり・なしの送りがかかせません。ほとんどの患者さんが毎食後の緩下剤に加えて、vdsにラキソベロン液で調節しています。そこで質問です。プルゼニド1錠は、ラキソベロン液でいうと何滴ですか?

2009/07/31
  • 掲示板
NGチューブ

うちの病院では ナースがNGチューブを入れるのですが、最近全く入らないので困っています。意識のクリアの方は、飲み込んでもらえるので入りやすいのですが、認知の高齢者やCPA の場合は 全く入らず悲しくなります。なにか アドバイス頂けたら嬉しいです。

2016/07/03
  • 掲示板
偽痛風って何?

私は今、老年実習に行っているんですが、主な疾患が偽痛風なんです。調べてみたら、高齢者には女性が多く膝関節に痛風様の症状があるそうなんです。ここから、看護ケアは何を挙げていったらいいか分かりません(>_<)何でもいいので、意見を下さい!!

2011/12/13