- 掲示板
高齢者施設勤務です。ドクターから足の震えの診断で「ジストニアです」とコメントあり、その通りに記録したところケアマネさんが「ジストニー」と記録を訂正していました。どう違うのでしょう?また「ジスキネジア」は、よく使いよく聞く言葉なのですがどう使い分けすればいいのでしょうか?宜しくお願いします。
- 掲示板
過去問への質問本文:「平成19年(2007年)国民生活基礎調査における高齢者世帯の所得構造で最も多いのはどれか。」(1) 財産所得(2) 稼働所得(3) 公的年金・恩給(4) 仕送り・個人年金[↓疑問点をこちらに記載してください↓]この手の問題などはどのように学習したら良いでしょうか(>_<)
- 掲示板
沈下性肺炎で入院中の高齢者。口腔ケアで、レモン水などで唾液分泌効果を期待して実施しようと思うのですが、安全性と効果について良い文献がありません。口腔ケアを安価で、継続的にでき、なおかつ、殺菌、唾液分泌などの効果が期待できる(エビデンスのある)ものをご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。
- 掲示板
こんにちは。臨床から離れて10年以上、最近単発の仕事で在宅高齢者の血圧を測ることがあります。そうすると音が聞こえない方がままいらっしゃいます。拍動のある所をしっかり確認して、とやっているのですが、その拍動が見つからないことも。皆様が血圧を測定するときに気を付けていることなどありましたら、教えて下さい。
- 掲示板
現在、高齢者医療に興味があって、老人福祉施設等に勤められたら…と思っているのですが、噂では看護師さんと介護士さんの仲があまり良くない所が多いと聞いて…😵実際どうなのでしょうか…気になってしまって💦もし働いている方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります✨
- 掲示板
看護協会のホームページにも労働関係法規が記載されていますが、私達医療現場で働く者は、日々過酷な労働条件で勤務を強いられているのが現状ではないでしょうか? 私達、医療現場で働く者は、奉仕の精神が強く労働関係法規にあまりにも、無知、無関心ではありませんか? 労働基準法は、最低限の基準と明記され強行法規でもあります、違反管理者には刑事罰が科せら...
- 掲示板
日本老年医学会(理事長・大内尉義(やすよし)東大教授)は28日、高齢者の終末期における胃ろうなどの人工的水分・栄養補給について、「治療の差し控えや撤退も選択肢」との見解を示した。 終末期医療に対する同学会の基本的な考え方を示す「立場表明」の改訂版に盛り込まれ、同日の理事会で承認された。 「立場表明」は2001年に策定されたが、その後の実...
- 掲示板
看護補助者、介護員、介護福祉士さんたちの入職後の教育って皆さんの病院ではどんなことしていますか?入職後の教育プログラムはどんなものがあるのでしょうか?もしあったらどんなものなのか教えていただけたらありがたいのですが・・・よろしく御願いします
- 掲示板
閲覧ありがとうございます。療養休暇中からようやく職場復帰すべく色々と準備を始めました。 10月から中途採用のある病院を受験する予定。そしてその10月までの期間は同じ病院で臨時看護師とし働くことにしています。要は私はこれから◆臨時看護師◆中途採用の看護師という立場になります。看護師としては働けても、職場の物品の位置や患者さんへの対応などは病...
- 掲示板
就職予定の病院で内定者向けにホテルで、午前中に国試対策講義→昼食(用意されている)、午後から先輩看護師との交流会、ユニフォームサイズ確認があります。参加予定なのですが、どのような服装で行けば良いのでしょうか?実際に参加された方など、ご回答お願いしますm(_ _)m