- 掲示板
8月頃にとある市立病院の採用試験に合格しました。受かると思っていなかったので大喜びでしたが、合格通知書に「採用者候補名簿に記載されました…」とあり、正式な内定はいただけていません。「近年では最終合格者は全員採用されてます」とありますが万が一のことを考えて別の病院の採用試験も受けました。先日そちらの合格と内定通知が届き、10月中旬までに返事...
- 掲示板
特養勤務です。勤務している施設で看取りをしています。看取りの利用者の食事に関して、他の施設ではどのようにしていますでしょうか。当施設の看取り対象の利用者は、病院で入院をしていてSTが介入しましたが経口摂取ができないと判断されたという方が多いです。施設に来るまで1か月以上経口摂取していません。しかし、看護主任は看取りの利用者の食事摂取に熱心...
- 掲示板
今日、夜勤明けで、申し送りをした後、抜けていたことがあり、部屋持ちの先輩看護師に申し送りをしました。内容は、ある患者様のみそ汁がトロミになっていて、本人からトロミをやめてほしいということでした。それを申し送ったら…。「みんな頑固なんだからこっちはハイハイと聞いてたらいいんだよ」と言われました。最初聞いて、え?っとして、だんだんと嫌な気持ち...
- 掲示板
社会人あがりの看護学生です。三十代の良い年です。実習を経験していて感じましたが、社会人あがりの学生は指導者さんに良く思われないんだなと感じました。この年で…なんて思われるのも仕方ないですが、自分自身は学生なので学生らしく頑張っているつもりでした。指導者にビクビクして実習してます。現役から看護師さんになられるとやっぱり他の仕事を経験した人が...
- 掲示板
看護師6年目、今年3月から訪看で働き始めました。24時間管理ではなく、夜間対応なし、日曜祝日はお休みです。利用者さんは体調確認や内服管理、浣腸施行など、状態が安定した方が多いです。これまで病棟や外来など経験してきましたが、訪問看護って楽しいなぁ~と感じています。訪問看護経験者の方は訪看はどうでしたか?やりがいを感じたこと、逆に嫌なところは...
- 掲示板
3年目です。自分と、共同研究者の先輩(10年目)とで看護研究をしています。指導者は教育委員会の先輩や病棟師長、大学の先生です。今は計画書の作成段階ですが背景の段階での分析や資料集め等々を休みの日などに1人でして 共同研究者の先輩に進行状況を報告しています。悩みなども伝えるのですが特にアドバイスはありません。それで、タイミングが会う時に師長...
- 掲示板
私の両親は父親母親ともに75歳です。最近両親は独身の私に、自分達はもうそんなにながく生きられないかもしれないから私が一人になってもしっかりな。と言ってきます。また私に迷惑かけないように、コロッと逝けるようにするからと言っていて、、。涙がとまりません。辛い
- 掲示板
不妊治療して、やっと妊娠しました。しかし、妊娠したけど、若いお母さんと、うまくやっていけるか、不安になってしまいました。やっとやっと長い治療の末にできた我が子。いとおしくてたまらない反面、とても考えてしまいまいます。同じ境遇または、今子育てしてるかたいらっしゃいますか?ちなみに43才です。
- 掲示板
今の時代、医者も看護師も60歳超えて資格を取ろうとしている人もいます。そんな中で、本当に医療現場で望ましい姿で医療ができているんでしょうか? 年齢だけいっているだけで、患者や他者からは凄くベテランと思いがちだと思いますが、これで世の中の人は実態を知ったらどう思うのかなと思いましたが、皆さんの職場のスタッフや新人高齢者は何歳が頂点ですか?...
- 掲示板
私は高齢者施設で勤務していますが…入職してから数年、ずっと感じている事があります。介護職員の残業時間が異常に多い事に疑問を感じていました。それを管理者が何も言わないのもおかしいと思いました。介護の仕事を数年も経験しているのに片付かない仕事は、正直、要領が悪いな…と思う内容もあります。私は看護師なので業務内容の違いからと、長年の看護経験から...