1. トップ
  2. 検索結果
麻痺の検索結果
  • 掲示板
これって虐待でしょ!

身体障害者施設で働いてます。その施設に創立時から12年間勤続の看護師Kは信じられない事を平然とする。皮膚炎で頭皮に出来た広範囲の瘡蓋をむしり取り悪化させたり(取った方が早く治ると‥)陥入爪で処置後の瘡蓋はがしたり(乾いてるしと‥)足の指のタコをハサミで切り取ったり(切った方がスッキリすると‥)医師でもないKが自分勝手に手を下す。許せない!...

2010/06/19
  • 掲示板
すべてにおいてクレーム

今担当の患者さんなんですが、脳梗塞後遺症の40代男性独身についてです。今回二度目の梗塞で左麻痺があります。一回目の後は生活保護を受給し閉じこもりの生活を送っていたそうです。入院して2ヶ月たつのですが、リハビリもろくにせず臥床しがちですべての言動がマイナスです。めまい、食欲不振などの体調不良がずっと改善されず愚痴ばかりです。しかも自己中心的...

2010/11/23
  • 掲示板
尾骨部の亀裂状のデクビ

私は老健ナースなのですが、タイトル通りの状況の利用者さんがいます。片麻痺でADLは食事はリクライニング車椅子で部分介助、排泄はオムツの全介助状態です。離床の機会は食事時のみで、10時と15時に水分補給がありますが、ベット上でのギャッジアップで行ってます。ベットはエアーマット、車椅子にもデクビ対策の座布団を使用しています。瘡部は炎症症状はな...

2011/03/09
  • 掲示板
とっと麻痺について知っている方いませんか?

痙攣を起こした患者さんに起きると聞いたのですが、詳しく知りたいので知っている方がいらしたら教えてください。

2007/07/27
  • 掲示板
今だに麻痺がわかりません どなたか教えてください(^o^)

過去問への質問本文:「26歳の男性。オートバイの転倒事故で第6頸椎レベルの頸髄損傷と診断された。入院時の患者の状況で正しいのはどれか。」

2012/02/01
  • 掲示板
私が悪い

すみません、とても長文です。現在看護大学3年生です。先日授業でグループを作り、ペーパーペイシェントを用いて訪問看護計画をたてることになりました。対象者は・60代・脳血管障害の後遺症で右上下肢に麻痺がある(意識、理解力ははっきりしている)・起き上がりは介護者に手伝ってもらわないといけない・右下肢に装具をつけてT字杖を使うと歩ける・家の中には...

2015/05/11
  • 掲示板
二股

中々人に相談できない事なんですが…私には今現在2人お付き合いしてる人がいます。初めは罪悪感しかなかったのですが、今は全く罪悪感もなくなってしまってます😔感覚が麻痺してる様な…😢嘘付くのも当たり前になってしまっています⤵2人とも1年以上続いてて、どちらも居心地がいい関係なのでこのままでいいかなと思ってしまっていたんですが、1人が医師で転勤の...

2011/05/23
  • 掲示板
遠距離 年上 これってもう終わってる?

26歳看護師5年目です。彼は11歳年上バイト先で20歳頃出会いました。その頃約1年交際し、彼母の体調不良で地元に戻ることとなりお別れしました。(遠距離理由にふられた)その2年後に連絡あり、彼母の体調が落ち着き連絡取るようになり復縁。また1年ほど交際し、今度は彼の体調不良で仕事を辞め療養することとなり支えたいと伝えたが、仕事もできず情けない...

2016/01/28
  • 掲示板
攻撃的な患者さんの対応

脳出血後の患者さんで、片麻痺があり発語が出来なくて、不機嫌だと不穏になる40代の患者さんがいます。今までは、不機嫌な日に担当になっても暴れることなく、ケアをさせてくれていましたが連日、担当で訪室の機会が増えると、近づくだけで抵抗し暴れることがあり、攻撃的でケアが出来なくて暴力的な困っています。私が、知らないうちに嫌がるようなことをしたのか...

2017/07/09
  • 掲示板
NANDAの転倒リスク状態って・・・

ある新卒さんが、自分の受け持ち患者さんについての看護問題を考えていたときのことです。患者さんは麻痺がある上にJCS�−2〜3のため、ナースコールを押すことができず自力で動こうとしてベッドから転落の可能性があります。今は、離床センサーなどをつけることで転落予防をしています。また、車椅子へ移乗するときもつっぱることがあるためスムーズな移乗がで...

2008/07/28