1. トップ
  2. 検索結果
麻痺の検索結果
  • 掲示板
高齢者の真菌ケアどこまでしてる?

皆さん、手足や殿部などの皮膚真菌症への対応ってどこまで行っていますか?一般病院で自立した患者さまであれば、保清指導を行って軟膏を渡すことになると思います。療養病棟で、寝たきり度の高い患者さまがほとんどの場合は・・・一回一回鏡検を行いますか?どれ位の期間軟膏を塗布しますか?肉眼的に改善するまで?鏡検で陰性となるまで?陰性確認後も再発予防のた...

2013/05/19
  • 掲示板
実親との関係

42歳バツイチ、子供二人で、フルタイム勤務してます。実家は車で10分程の距離。私なりに親からは自立し、子育てと仕事を両立して頑張ってきたつもりでした。先日、久々に実親と私達で食事することがあり、その際言われた一言が辛すぎて…以前から、同居を提案されてきたのですが、親はそれなりに元気だし(父は15年前に脳梗塞発症、右半身麻痺ですが、日常生活...

2014/09/17
  • 掲示板
共依存について

父は精神的に弱くアルコール依存症です。現在62で昨年に肝膿瘍や膵臓で二度手術し、通院内服治療してます。しかし、喉元過ぎれば~でまたアルコール依存症再燃。更に泥酔しても不眠でハルシオンを内服。母が昨年、脳出血で倒れて、左不全麻痺の後遺症で栄養士の仕事も退職し、収入がありません。今までは母のわずかな収入でも生活できてましたが、今後は父しか収入...

2011/01/03
  • 掲示板
どうすれば

クリニックに勤務する看護師です。私は20代の看護師です。先輩は私より20〜40歳年上の方が4人おられます。私は経験年数も多くはありませんし、クリニックも今の職場が初めてです。前職は病棟勤務でした。入職してからずっと気にしないようにしてきたのですが、先輩からの指導に疲れてきてしまいました。いじめなどではないのですが、先輩のうち2人がとにかく...

2015/11/17
  • 掲示板
施設入所者(元ドクター)への接遇について

夜分遅くにすみません。病院での経験2年から、老年・在宅看護に興味を持ち、現在、介護付有料老人ホームで働き始めて1ヵ月の者です。今回、接遇での悩み・疑問の壁にぶつかってしまい、皆さんのご意見やご経験をお聞きしたいと思い、質問することにしました。病院でも、接遇はとても大切なものです。医療だけでなく、社会人として一番大切と言っても過言ではないと...

2015/04/16
  • 掲示板
腰痛、首筋の腫れ、肩脱臼

こんにちは!長くなりますが、どうか、宜しくお願い致します(><)!宜しくお願い致します!

2016/05/15
  • 掲示板
利用者からの突然の暴力

看護師10年目、今は単発派遣で様々なデイサービスを回っています。先日の出来事です。脳血管疾患の既往を持つ利用者さんに機能訓練をしており歩行訓練としてフロア内を周ってました。麻痺により歩行が不安定のため、転倒に注意しながらすぐに介助が出来る位置で付き添っていました。しかし、突然座ってる他利用者の背中を通りすがりに殴ってしまったのです。その直...

2019/02/15
  • 掲示板
聞いてください、そして聞かせてください

私は今、回復期リハ病院でパートで働いています。先日のことなんですが(前置き長いです)休憩が終わり(13時です)食堂(フロアーの一部にあります)を見ると、患者さんが、ほとんど食事を残したまま、いました。スプーンは握ったままです。*患者さんの状態 脳腫瘍、右上下肢麻痺、入院後より徐々にADL低下して、現在は自己摂取ほとんど出来ない。食欲も低下...

2009/08/07
  • 掲示板
心も体も疲労困憊です…

1月から新しい職場へ週3日のパートで転職しました。外来経験が長く、病棟勤務も久し振りで今まで勤めていた専門科も違いますので、戸惑いがあります。職場のナースさんは優しい方が多く、ゆっくりで良いですよ(*^^*)と、おっしゃってくれます。1人「分からない事はいつでも聞きに来て下さいね(*^^*)」と、おっしゃってくれるナースさんがいましたが、...

2017/05/19
< 前のページへ
次のページへ >