- 掲示板
感染対策が定着しつつあるのは良い事なのですが、現場で働く看護師は、大変です。エビデンスと言われると何とも言えない辛さ。『1行為1エプロン』という事で、30名のおつむ交換に 30回のナイロンの使い捨てエプロンを外して捨てては着け、着けては外し。この手間だけで、どれだけおむつ交換に時間を要し、看護師の時間外が増えているかを感染管理者は理解して...
- 掲示板
看護のことではありませんが知っている方がいらしたら教えてほしくて投稿しました。来年の1月で退職予定の者ですが、12月の給与に半年分の通勤定期代が振り込まれます。そこで1月で退職したら1月の給与から5か月分の定期代金が差し引いて支給されると思いますが、半年分の定期代金を受け取ったら半年分購入して後で解約したらいいのでしょうか?または1月分だ...
- 掲示板
去年の11月に、透析している入院患者のリドカインテープの事で投稿したものです。その後の事で、今日、何を提案してももう無理なんだなぁ~と思う出来事があり、愚痴の投稿です。色々病棟と関わった結果、貼り忘れ、剥がす患者への対策は抜けはかなり無くなってきたと思います。ただ、いまだに、貼る部位が間違っている事は続いており、貼るリドカインテープが違う...
- 掲示板
インフルエンザワクチン1バイアル1ml入りのもので、3歳未満の0.25mlは4人分とることは可能でしょうかシリンジは、針付きのニプロVAシリンジ27Gを使用します教えて頂けると大変助かります😭
- 掲示板
看護系大学1年の者です。今はまだ1年生なんで考えてはいませんが3・4年生になったら学会などに参加したいと思っています。看護学生でも参加できる学会などあるんですか⁉
- 掲示板
国家試験午後の104番皆さんなににしましたかー?あたしは1.2です。東アカとか1.3になってるので間違えは間違えですが、なんでかなーと友達と言ってました!皆さんはどう思いますかー?🙇
- 掲示板
私は今年入学した看専の1年です。1年のうちから国家試験の問題に慣れようということで国家試験の過去問模試を受けるのですが、どのような対策をすればいいかを教えていただきたいです🙇🙇
- 掲示板
問題:スパイロメータで測定できないものはどれか?1,1回換気量2,肺活量3,予備呼気量4,全肺気量答えは4,全肺気量になります。納得できますか?私は,どれも正しいと思うのですが。
- 掲示板
悩んでいると眠れなくなるので吐き出させてください。新人1年目でオペ室配属後、1年経過するかどうかの時期に適応障害になり配属移動になりました。その後すぐに妊娠し育休を1年とり病棟勤務に戻りました。復職してから1年で主人の意向もあり退職して子育てに専念しました。退職後1年で施設看護師として復職しましたがやっぱり経験の少なさから病棟勤務に戻りた...
- 掲示板
第106回看護師国家試験を受験した者です。現在、私が把握している限り、東アカ、メディカ、医教、テコム、キャリタス、さわ(看護roo!)、ナース専科の計7社の解答速報が発表されていると思います。そこで7社の速報を全て比較しました。すると、午前:必修1問、一般4問、状況7問午後:必修0問、一般6問、状況5問計23問が解答割れしていることがわか...