1. トップ
  2. 検索結果
1秒率の検索結果
  • 掲示板
第100回国試で

一般と状況の正解率ってどうやって出すんですか⁉誰か教えて下さい💦💦

2011/02/20
  • 掲示板
1年目と実習

実際にどちらが辛かったですか?責任や給料の有無など状況が全く違うので比較が難しいとは思うのですが総合的に考えていただいてどちらか知りたいです🙇今年就職する予定ですが、私は実習があまり辛く感じなかったので自分自身は1年目の方が辛いだろうなと予測はしています。また、「1年目の方が辛い」という方は学生時代の実習に戻りたいと思いますか?

2018/03/17
  • 掲示板
小児 グリセリン浣腸 注入時間めやす

在宅看護の実習に行っている看護学生です。明日行く利用者さんでグリセリン浣腸の実施を計画しています。30mlのものを使用予定です。60mlのものは注入時間の目安が20秒と言われていますが、30mlの物はどれくらいが目安なのでしょうか? 教えてくださいお願いします

2016/09/28
  • 掲示板
有給

 看護学生です。看護師の有給消化率と長期休暇が取れるかどうかについて。勤め先によって、かなり、違うと思いますが、みなさんの有給消化率と長期休暇が取れるかどうかと、取れた場合、何日くらい取れるのか、教えてください。診療所とか病院とか、何床くらいの病院とか、大学病院とか、民間とか、公務員とか、独立法人とか、などの情報も一緒に教えてもらえるとあ...

2014/03/06
  • 掲示板
1人暮らし

2月の国家試験を受ける者です。就職を機に病院近くに1人暮らしをする予定です。元々、看護師寮に入ろうと思ってましたが母の体調があまりよく無いので実家の猫を引き取って暮らすため自分で借りることにしました。ご自身で借りる予定の皆さん、物件などってもう探されていますか??国家試験に受かることがもちろん先なのですが皆さんどうされているか教えて頂けた...

2015/01/17
  • 掲示板
1年で仕事を転職

初めまして。今年で看護師3年目になる者です。まだまだ分からないことばっかりで周りに助けてもらいながらなんとか仕事をしています。2年地元の病院で働いて今年の7月県外へでて転職し働いています。激務で1年したら転職をしようかと悩んでいます。1年で転職は次に就職する際に不利な面がでてきますでしょうか?本当は今すぐにでもやめたいぐらいです。ずっと働...

2014/09/22
  • 掲示板
経験1年未満、1歳の子持ち

・パートか正社員どちらにするか・入職時期をいつにするか2点で迷っています。1歳になったばかりの子どもがおり、卒後3年目です。新卒で総合病院の急性期病棟に勤め、半年で退職(そのうち最後2ヶ月は休職)しました。人間関係やそのための自身の体調不良が原因です。その後、クリニックの透析室で3月までの期限付きで採用を頂き、3月まで5ヶ月勤め、結婚・妊...

2017/10/01
  • 掲示板
国試の過去問について教えてください。

国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「水銀式血圧計を用いた触診法による血圧測定で適切なのはどれか。」(1) 脈が触知されなくなったら50mmHg加圧する。(2) 1秒に20mmHgの速さで減圧を開始する。(3) 減圧開始後初めて脈を触知したときの値が収縮期圧である。(4) 脈が触知...

2014/09/20
  • 掲示板
パスについて

皆さんに意見を伺いたいので投稿しました。私はいま整形で働いていまして紙ベースではありますがクリティカルパスを導入にあたりいろいろ試行錯誤のすえ、できあがりましたが他のスタッフの使用率が全くと言っていいほどない状態です。私と婦長が使用開始してやっとしょうがないから使用しているという感じです。パスが使える疾患名を一覧であげたりと…工夫はしてみ...

2008/09/27
  • 掲示板
出社1日目

出社1日にして残業2時間あり。気疲れと不安で倒れそうでした。面接やネットでは残業無しと書かれていたのに話しが違う、。

2014/07/02