1. トップ
  2. 検索結果
1秒率の検索結果
  • 掲示板
勤務先に開してほしいデータは、・・・・

 就活で、公開してほしいデータは「離職率」とありましたが、あなたの、公開してほしいデータはなんですか?

2014/02/22
  • 掲示板
離職について★

いま二年目の看護師です私の病院は離職率がはんぱなくおーいです皆さんのところはどうですか?

2012/07/31
  • 掲示板
ブランク1年 病棟勤務

奨学金病院のICUで4年半務め、契約期間が終了したのでやめて地元に帰ってました。辞めて1年になります。私が地元に戻ってきたタイミングで、親が体調良くなく入退院を繰り返し、落ち着くタイミングをと思っていたら1年経っていました。現在は就活中です。病棟勤務で復職したいのですが、ブランク1年だと病棟配置されないとかあるんでしょうか?まだ経験は積み...

2023/07/07
  • 掲示板
国試の過去問について教えてください。

国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「25歳の初産婦。分娩第1期,未破水。子宮口4cm開大。陣通の発作30秒,間欠5分で産痛を訴えている。この産婦への援助で最も適切なのはどれか。」(1) 飲食を控える。(2) 怒責を勧める。(3) 分娩室に移送する。(4) シャワー浴を勧める。正解...

2014/05/31
  • 掲示板
4月1日

国家試験の合格発表も終わり、晴れて新人看護師になられる皆さん。本当におめでとうございます。また、看護学校を受験し、合格した皆さんも、新たな学年に進級する皆さんも!!おめでとうございます。残念ながら、不合格だった皆さんも、次なる道へ向けてのスタートが始まることと思います。はたまた転職や再就職にて、新たなスタートを切る経験者の皆さんや、指導者...

2016/03/30
  • 掲示板
1ヵ月で転職

個人病院から勉強したくって9月に転職しました。はじめての小児科でなにがなんだかわからないのに1日目にオリエンテーションもなく受け持ちにはいってました。次の日からほぼ一人立ち、夜勤も三回入ってて指導もつきません。大学病院っそんなもん?いつか大きなミスおかしそうで怖いです。自分の身を守らないとって思いが強いです。7時から21時まで休憩も15分...

2014/09/28
  • 掲示板
国家試験1週間前

一般、状況の問題をとりあえず1点でも多くと思い勉強してきましたが1週間前になり必須をやらないとこわいと感じてきました。。みなさんは必須対策はどのように勉強してますか、また必須の勉強にはあまり時間をあてていませんか?焦りがでてきました。😭

2017/02/12
  • 掲示板
150点台で不安な方へ

東京アカデミー第105回国家試験傾向分析会(指導者対象)に参加してきました。他の方のスレでもコメントさせて頂きましたが、やはり今年のボーダーは下がりそうですね。・5肢問題が昨年35問から63問へ大幅増加→過去5年間でダントツの多さ。 (過去4年間の平均33問)・正答率30%以下の問題が昨年9問→今年17問・正答率10%以下の問題が昨年1問...

2016/02/29
  • 掲示板
1年ふりかえり・・・

4月で2年生になるナースです。1年を振り返って、去年の先輩に比べできていないことが多すぎたり、自分自身の能力の向上があまりみられていないのが現状です。正直、環境をかけ、自分にあった病院を探すのもありがと考えます。休みの日にも仕事のこと勉強のことであまり休んだ気にはなりません。このまま何年もいる自信もありません。できない自分がいることで先輩...

2012/03/13
  • 掲示板
夫婦について。

 離婚が増加しています。このギョーカイも、離婚率が多いような気がしてます。 そこで、皆さんの夫婦円満の秘訣を教えてください。😃

2015/01/21