1. トップ
  2. 検索結果
1秒率の検索結果
  • 掲示板
1日どのくらい?

さわの黒本を使って勉強している方、今の時期は1日どのくらいの問題数を解いていますか😵?ワタシは毎日ノルマを決めていますが、そのノルマは高望みしすぎなのかなと思ってます。参考にしたいので誰か教えてください(´・ω・`)

2015/01/13
  • 掲示板
OS‐1ドリンクについて

子供の部活動で、今はポカリを使っているのですが、会長さんからOS‐1のドリンクがいいのではと言われました。しかし、これは脱水など病的に体調をくずした時には良いと聞いてます。はっきり言って、スポーツドリンクと同じように飲んでもいいのでしょうか?

2010/09/22
  • 掲示板
酸素1Lでの加湿

気管分離手術の患者さんです。詳細は置いといて、酸素1L吸入で水を入れると十分に加湿されるかが知りいです。長時間使用していれば、水が多少減るけど十分な加湿が得られているのか評価するのは、吸引で痰の性状をみるしかないでしょうか?今は気切にマスク1L、横からネブライザー持続です。よろしくお願いします。

2017/03/03
  • 掲示板
首都医校に編入しようかと…

私は今新潟の専門学校に通っています。現在3年生ですが病気になってしまい今年の卒業が難しそうです。もともと就職は都内でと考えていたのもあり色々考えて来年度最後の1年を首都医校に編入し看護師を目指そうと考えています。今の学校は看護学科全員がきちんと国試を受け98%くらいの合格率です。人間関係も円満で先生方も信頼できます。首都医校はどんな感じな...

2011/05/17
  • 掲示板
体重の増減

いろいろ調べましたが、分からなかったので分かる方、いらっしゃいましたら教えてください。様々な場面で体重の増減を見ていくと思うのですが。1か月で体重が◯◯%以上減少していると脱水傾向だとか、栄養が不足しているだとか、、、その%って、標準体重での割合でしょうか?前回測った体重での割合でしょうか?いくつか調べてみましたが「◯◯%以上減少」「体重...

2016/09/25
  • 掲示板
就職先に 北海道がんセンター と JA厚生連(厚生病院)を考えてますが。

来年の就職を控えた看護大学の4年生です。北海道での就職を考えてます。2つ考えているのですが、ご意見をお聞かせください。1.国立病院機構 北海道がんセンター2.JA厚生連 札幌厚生病院伺いたいのは、どちらのほうが働きやすいかです。給料賞与休日日数住宅手当離職率雰囲気といったところをお伺いできると就職の助けになるかなと考えてます。色んな要素も...

2011/05/02
  • 掲示板
夫婦について。

 離婚が増加しています。このギョーカイも、離婚率が多いような気がしてます。 そこで、皆さんの夫婦円満の秘訣を教えてください。😃

2015/01/21
  • 掲示板
死因第1位

過去問5-9歳の死因で最も多いのは?という問題で、答えが「不慮の事故」というのが多いと思うのですが、解説で必ず「悪性新生物は不慮の事故と共に第1位である」とあります。でも、悪性新生物は誤答なのです。なんででしょうか?不適切問題ともされていません。。

2017/02/16
  • 掲示板
新人1年目

就職選びには少なくとも給料も大切になってきますが、基本給はどのくらい貰えたらいい方なのでしょうか?税金なども引かれたら新人1年目だと手取りがどのくらいあるのでしょうか。就職後奨学金を返していかないといけないので参考にさせてほしいです🙇🙇

2017/08/21
  • 掲示板
150点台で不安な方へ

東京アカデミー第105回国家試験傾向分析会(指導者対象)に参加してきました。他の方のスレでもコメントさせて頂きましたが、やはり今年のボーダーは下がりそうですね。・5肢問題が昨年35問から63問へ大幅増加→過去5年間でダントツの多さ。 (過去4年間の平均33問)・正答率30%以下の問題が昨年9問→今年17問・正答率10%以下の問題が昨年1問...

2016/02/29