- 掲示板
私は第104回看護師国家試験を受験します。看護師になったら、循環器病棟で働きたいのですが、実習ですらヒーヒー言ってた私に7:1の看護が出来るのか不安です。患者さんに迷惑かけてしまいそうなら、今からでも進路変更すべきなのか?彼女にも、7:1で、更に夜勤があるんじゃ無理じゃない?器用じゃないしと言われています。先輩や同級生の意見、アドバイスを...
- 掲示板
学研の予想問題720を去年や一昨年使われた方、的中率が良いと書かれてありますが本番で似たような問題は出ましたか?
- 掲示板
煙りとニオイが苦手でタバコは吸いませんが看護師の喫煙率が高い?って聞きます。みなさんタバコ吸いますか?吸う方はマナー守ってますか?
- 掲示板
知り合いが首都医校を受験しようとしていますが、倍率が非公開で合格率を心配しています。実際のところ倍率は高いのでしょうか?
- 掲示板
看護師1年目で一番大変なこと、辛いことって何ですか?新生活?勉強?人間関係?社会人1年目?具体的に教えてください★
- 掲示板
1年後の自分はどうなっているでしょうか?またどんな看護師になっていたいですか?
- 掲示板
就職先はPNS制度です。4月から指導を受け今では先輩と2人ペアで動いています。この前20年程経験のある先輩とペアを組みました。いざ仕事が始まるとその先輩はナースステーションの椅子から動かず指示だけし私がケアを実施するという形になりました。私が先輩に報告し先輩が記録する感じでした。やはりまだ4ヶ月しか経っていないので1つ1つのケアに時間がか...
- 掲示板
今年から7対1の看護体制になりました。しかし、メリットを実感できないのが事実です。みなさんの施設ではいかがですか。
- 掲示板
去年は必修不適切問題が2問あったと言うことなのですが、必修落ちが多かったから不適切問題にして合格率を調整したのでしょうか?
- 掲示板
寝たきりで1L/分程度の酸素吸入を受けているCOPDの患者さんがいまして、目標Spo2=90%に対して殆ど90~93%を維持しています。そういった患者さんに対して吸引(痰)をする際、私は低酸素症を防ぐ為酸素を3~5L/分程度まで上げSpo=95%位まで上がるのを確認して吸引手技に入るのですが、同僚から「二酸化炭素が溜まるのでは?…」と言う...