1. トップ
  2. 検索結果
1秒率の検索結果
  • 掲示板
採用試験の1週間前

ここで働きたいと強く志望している病院があります。第1希望のため1番最初の採用試験を受けるつもりです。その最初の採用試験日の前の週に、好きなグループのコンサートがあり行きたいという思いがあります。その反面、採用試験日の1週間前なのにコンサートに行って不合格なんて結果になったらどうしようと言う不安もあります😿やっぱり採用試験日の1週間前なので...

2017/01/17
  • 掲示板
1年目での転職

1年目看護師です。新卒で手術室に配属されました。新しいオペにもつくようになりほぼ1人でオペにつけるようになりました。もともと体が強くないので去年は何度もお休みをとってしてしまい 今も中学からの腰痛が悪化して通院している状態です。頭も悪く、覚えも良くありません。そのため手術の出来も悪くあまり成長できていません。気さくに話しかけてくれる人もい...

2016/02/17
  • 掲示板
1年って長い?短い?

2017年4月から2018年4月までの1年間は長かったですか?短かったですか?私はものすごく短く感じました。

2018/02/04
  • 掲示板
去年の必修不適切問題

去年は必修不適切問題が2問あったと言うことなのですが、必修落ちが多かったから不適切問題にして合格率を調整したのでしょうか?

2018/02/21
  • 掲示板
1年目です

30歳で准看として4年働いて、また正看になるため2年間学校にいて、現在36歳で1年目の教育をうけています。学校には、10代から50代のいろんな年齢の人がいましたが、要はやる気の問題だと思います。ただ、今は電子カルテになっているところが多くて、経験があっても、パソコンが苦手でついていけなかったりすることもあると聞きます。

2008/10/18
  • 掲示板
必修1点足らず

自己採点で必修が39点の1点足らずとなり不合格となりました、、、試験当日のお昼はご飯を食べれたのですがそれから何一つ食べれずに至ります国家試験まですべてのことを我慢して勉強をしてきた努力が報われないことの悔しさと自分の情けさなに放心状態ですこれからどうしたら良いのか来年受けるとしてもモチベーションが続く気がしません

2018/02/20
  • 掲示板
試験まであと1ヶ月...

国家試験まであと1ヶ月ほどですが、やる気が出ません。過去問も解くのも遅いし、まだ1周も出来ていません。やらなきゃいけないとは思いますが、気持ちがついてこなくて焦りだけ先に進んで行く感じです。自分が今、こういう状態だという事を誰にも話せなくて悩んでばかりでつらいです。点数は上がってきてきます。もう少し点数を上げて安心したいです。頑張らないと...

2017/01/17
  • 掲示板
1年目での転職

精神の単科病棟で働きはじめて1年目の看護師です。部署の再編成があり途中で異動となり、春にはまた部署異動するそうです。正直異動、異動ばかりで落ち着かない、その度に病棟業務を覚える。新しい人間関係。処置のない日々。何に苛立っているかわかりませんが、毎日イライラ、悶々としています。こんなに異動ばかりなら成人の体に転職し、腰を据えて看護を学びたい...

2018/01/23
  • 掲示板
感情コントロール

夜勤中とくに怒りやイライラコントロールができません。とくに忙しい時にコール連打されて、みんなそれぞれ何かしたいのはわかるけど、夜勤の人数の少なさで物を整理してとかのコールだったりするとイライラして、口悪くなりそうなのをこらえて仕事してすごいストレスです。6秒ルールとか試したりしたのですがなかなかイライラコントロールできず。優しくなれない自...

2018/03/13
  • 掲示板
夏休み

国試勉強、皆さんどんなことをしましたか?次の模試は正答率70%から80%にしたいと目標にしていますがやっぱり出来ていないほうですよね😵💔

2012/07/31