- 掲示板
小児病棟で働いています。最近スタッフの数が減る一方で激務続きで燃え尽き症候群になってしまいそうです。日勤の終了も21時22時くらいです。(かといって超勤はほとんどでません)毎日のように5名〜10名の緊急入院があり、毎日手術があり・・・。小児病棟で働いている人に聞きたいのですが、病床数は何床くらいで看護師や補助看護師・クラークなど勤務してい...
- 掲示板
新人看護師です。最近病棟勤務がはじまりました。勤務時間8時30分から17時、休憩時間45分です。私や新人の同僚達は、毎日のように30分〜1時間ほど残って仕事しています。それが日に日に伸びていっている気がします。うちの病院は離職率が高く、以前に労基の指導も受けたと聞きました。30分〜1時間ほど残って仕事をするのは残業にあたるのでしょうか?こ...
- 掲示板
閲覧ありがとうございます。大学病院で2年間勤務し、この5月から中途採用で別の大学病院に転職した3年目になる者です。前の病院は急性期の脳外科でした。他の病棟と比べて教育が早く、1年目から重症患者さんを受け持ち、2年目になるとますます負担が多く、この多忙さに耐えられませんでした。しかし脳外科は続けたかったため、紹介会社を介して病床数の少ない大...
- 掲示板
ニンテンドウds流行っていますが、保育園・幼稚園児の保有率ってどれくらいか分かりますか?もっとも、親も一緒に使うのでしょうが。。。買い与えてよいものか迷っています。
- 掲示板
看護師国家試験お疲れ様です。今回は必修の不適切問題が8問と予想以上に多かったですね💦操作の可能性もあるとの噂もあるようで…それを聞いて思ったのですが、午前第2問と午後第5問が不適切認定されているのが個人的には謎だと思っています。午前第2問はQBにもあった問題に類似していますし、午後第5問は新出題基準に入っていたように思います。また、午前第...
- 掲示板
私はこの4月から、看護師になりました。そして同じ病棟に15人ほど配属されました。人数が多いという事で、できるだけ仲良くなろうという思いから、自然とお昼ご飯は病棟メンバーで食べてます。だけど1人だけいつもいないんです。もちろん、強制ではないのでその人は悪くないんですが…ただ、病棟メンバーで話し合わなきゃいけない内容があるときや、研修のときに...
- 掲示板
厚労省が、やっとパワハラの定義づけをまとめたらしいです。=========================職場のパワハラを「同じ職場で働く者に対し、職務上の地位や人間関係などの優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて精神的・身体的な苦痛を与えたり、職場環境を悪化させたりする行為」と定義。さらに、職場のパワハラの類型として (1〉暴行など「...
- 掲示板
最近、問題になっているDVTについて調べています。データが少ないので知っている情報があれば、教えてください。DVTの最近の死亡率など知っている方は、いませんか?
- 掲示板
現在2年目の看護師です。新人さんとの距離の取り方やどのように付き合っていったらよいのかわかりません。もともと、自分自身後輩という存在が苦手でした。自分が1年目のときは、2年目さんが複数人いたのもあり、とても頼りとなる存在でした。しかし、自分は2年目ただ1人であり、しかも、あまり1年目さんと関わることも少なくて、先輩方のような2年目になれて...
- 掲示板
来年度で6年目になる看護師です。約180床の病院に新卒から入り、ずっと整形外科で努めさせていただいていましたが、先週から外科・内科混合病棟へ異動になりました。整形外科ではまったく見たこともない呼吸器や消化器のドレーン管理など毎日勉強の日々です。新しい手技を覚える度に充実感を感じています。しかし、まだ2週間も働いてはいませんが、あまり人間関...