- 掲示板
4月に入職した新人ナースです。受け持ちの人数が増え始め、今まで1年目が持たなかった重症度の高めな患者様も受け持つようになりました。記録が終わらない、対応が分からない、タイムスケジュールが崩れる…先輩に頼りっきりな毎日です。毎日、仕事をやり残していないか、大事なことは送ることが出来たか不安です。少しずつ全フォローから部分フォローへと切り替わ...
- 掲示板
私は例えば2000年の出生率はどれくらいか?とか何年に何何という問題がなかなか覚えられません。これは必修問題に入りますよね?繰り返し問題をとき暗記するしかありませんか??😭
- 掲示板
1年目も終わり2年目nurseになりました!後輩が入ってきて、自分も教える立場に教えるってむずかしいなぁって実感してます★みなさんは人に教えるのは得意ですか?後輩に教えるにあたって自分もちゃんと勉強しないといけないなぁって思ってます*自分がわかってないと教えることなんてできないですもんね↓
- 掲示板
1年目が転職したいと退職しました。医療とは全く異なる職種で、私たちが今まで指導してきた苦労は何だったんだろう⁇と思いました。先日、プリセプティと食事に行ったときに、「人の生き死にに関わることで、責任が大きい。もっとゆったりとや働ける保健師になりたい。彼氏の転勤についていくので、2年で辞めるつもり」と言われました。どのような働き方をするのか...
- 掲示板
わたしは新卒でICUに配属されました。一般病棟希望でした。春はツライけど頑張ろう!という気持ちがまだあったのですが、重症な患者さんと、多種多様な疾患、医療機器ばかりで不安と緊張で朝の申し送りで脳貧血をおこしよく倒れていました。6月に職場の陰口を言う雰囲気を感じ始めてから、仕事に行くのが辛くなり、仕事前に嗚咽と時々嘔吐することがあり、心療内...
- 掲示板
社会人から看護師に転身した1年目です。今いる部署になじめず、また看護師としての職自体が向いていないのではないかと悩んでいます。自分は表情が暗く学びの姿勢も足りず同じことを何度も注意を受けてチームとして動けておらず今いる部署から異動したほうがいいのではないか、患者への優しさや寄り添いもみられなずそもそも看護職に向いてないのではないかという言...
- 掲示板
現在求職中の新卒です。ドライアイがひどく涙点プラグ4点入れて丁度2ヶ月経ちます。プラグ入れてても、1・2秒で目が乾き痛み、眼精疲労に悩んでます。以前の職場は11月中旬で辞めました。退職理由は、ドライアイと鼻閉、口渇がひどく不眠で立て直せず辞めました。現在は、鼻閉と口渇はなくなりドライアイのみなので、単発で派遣して体を慣らして...
- 掲示板
痙攣発作をおこし、サーチが60%台に低下していた時、酸素マスクにて10ℓ投与し、すぐに(10秒程度)100%になったため4ℓにし、指示薬を用意したのですが、病棟内ではいきなり10ℓでは逆に苦しいのではという意見が出ました。最近まで脳外科の急性期にいましたので同じようにしたのですが、今の病棟では例がないようで、正しい処置があれば教えていただ...
- 掲示板
予想問題720を解いたのですが、正答率は高いのですが知らない知識もあり、国家試験より難易度がやや高い印象を受けました。皆さんはどういう感じだったか教えて頂けたら嬉しいです。
- 掲示板
こんにちは。僕は手術認定看護師になりたです。でも、一体どんな問題がでるのか、また、競争率はどうなんだろうか?と不安がたくさんあります。どなたか僕に色々教えて頂けないでしょうか?