- 掲示板
昨日から新しい職場に就職しました。午前中は、オリエンテーションでバタバタと過ぎていき、昼より病棟に配属されました。ビックリしたのが、センターに入るなり、師長があいさつもなく、私が手に持っていたエプロンを見て「エプロンをつけるのかつけないのかハッキリして」と言われました。センターに入って10秒も時間が過ぎてないのに・・・💧この先、どうなるか...
- 掲示板
モニター上HR、SPO2が急激に下降し、まさに心肺停止の手前で、吸引は実施しますか?もちろん吸引はその前に何度もやってます。酸素増量しますが、今まさにという時にすると、数秒でも呼吸がてきなくなるため、良くないのでは、と思います。痰や嘔吐物で明らかに窒息している場合は迷わず出来るのですか...。言葉足らずで、場面が理解しにくいかとは思います...
- 掲示板
内視鏡室で勤務して数ヶ月の者です。富士フイルムのスコープと洗浄機を使用しています。洗浄機での漏水テストの際、洗浄機の蓋を開けてからの2〜3秒だけ、スコープの先端から気泡が出ていました。その後しばらく注視していましたが、気泡は出なかったので漏水テストを終了し、洗浄機を回してしまいました😰帰宅後、今更ながら漏水テストの仕組みを調べてとても不安...
- 掲示板
タイトルは、リー症候群ですが、実際はうちの子、診断名がつかないんです。11ヶ月になるのに、いったん据わった首は据わらず、泣くと呼吸が数十秒も止まり、頭部MRIでは、クローバー様の脳で、徐々にしわが増えてはきているけれど、妊娠7ヶ月レベルです。顔面の痙攣も7ヶ月頃から頻回にあり、トリクロを使ったりしてます。こんな症状の新生児ご存知ですか?医...
- 掲示板
異常呼吸様式にある「ビオー呼吸」と「失調性呼吸」について教えてください。文献によっては「ビオー呼吸(失調性呼吸)」というように同義として扱われているものもあれば、ビオー呼吸:頻呼吸が10〜20秒程度続いたあと無呼吸になり再度頻呼吸が再開する。一過性にあらわれる。失調性呼吸:深さとリズム、無呼吸を不規則に繰り返す。というように区別して表現さ...
- 掲示板
もうすぐ入職して1ヵ月経ちますが、いまだに慣れません。担当ナースさんと一緒に数人受け持ちさせてもらってるけど、中々成長せず…正直、受け持ちなんて私にはまだ早いと思います😖もっとゆっくり学ばせてもらえる病院に変わろうか…なんて日々考えてる私は負け組でしょうか💦毎日、自分が情けなくては嫌になります⤵⤵
- 掲示板
回復期リハビリテーション病棟の夜勤についてです。施設基準では、看護師1人と看護補助者1人での夜勤は可能ですが、回復期リハビリテーション病棟で前記のような体制で夜勤をしているところは、ありますか?ベッド数35床、看護師配置数15:1、2交代勤務です。
- 掲示板
1年目の3月でやめるのは甘えでしょうか?今年入社したばかりの新人です。入社してやっと6ヵ月が経とうとしてます。去年、就職活動がめんどうとなり結局学校の附属病院に就職しました!新人なので先輩に怒られること仕事がきついのは当たり前ですが同じきつい環境なら最初に行きたかった病院に転職したいと思い始めました。こうやっていっていること自体甘えだと思...
- 掲示板
今年の国試を落としました。もちろん来年度も受験しょうと思いますが、一度国試を落としてしまうと次回合格するのが難しくなるといわれていますが本当でしょうか?それを聞いてから不安で仕方ないです
- 掲示板
私は新人から9年間、外来看護師をしていました。子供が小学校に上がるタイミングで家から近い老人ホームに転職しました。今1ヶ月しか経ってませんが、この雰囲気にどうも馴染めず、辞めてしまいたいと思ってしまいます。家族には1ヶ月しか経ってないのにまだ決めるのは早い。外来では学べないことがある。と言われます。確かにそうです。悩んでいる時にクリニック...