- 掲示板
合格発表が出ましたね!看護師の必修の不適切問題の多さに驚きましたが、保健師の合格率の低さにもびっくりです。第95回から低くても85%を下回ることはなかったのに104回は81.4%でした。それほど難化したとも思えませんでした。私の大学は全員に保健師国家試験の受験資格が与えられます。いらなーいと言っている子も多く、看護師の国家試験を重視し保健...
- 掲示板
問題してても不安で、手に着かない状態です…やらないとダメなのはわかるけど気持ちが先走って必修のケアレスミス増えて正答率が下がります。皆さん自分を落ち着かせるためにしている事などありましたら教えてください💦💦
- 掲示板
就職説明会で横浜労災病院について聞き興味を持ちました。インターンシップも行くつもりですが、病院内の雰囲気や離職率など事前に知りたいと思いました。何か情報だったり、こんな雰囲気だとかある方いましたらよろしくお願いします!
- 掲示板
国家試験お疲れ様でした!このスレは自己採点の結果を書き込んでみなさんの状況を報告する場にしたいと思います。今年の試験のレベルや皆さんの正答率を大体把握出来ればと思います。知りたくない方はスルーして下さい。
- 掲示板
看護師をしていて、1番辛かったこと又は嫌だったことはどんなことですか?また、どのようにそのことを乗り越えましたか?
- 掲示板
こんばんは。皆さんには困った1年目さんに出会った事がありますか?お話も愚痴も聞かせてください。私のも愚痴になってしまうのですが、良かったら聞いてください(;_;)。そろそろ3年目に突入する私なのですが、訳あって1〜2ヶ月前に転職しました。急性期から療養病院に転職し、日々楽しく、自分の知識のなさから勉強しながら勤務をしております。転職先で1...
- 掲示板
今まで、10:1以下で従事されていた方で、傾斜でなくて、単独での7:1の病棟で働かれるようになった方。よかったこと。あるいは、以前より悪くなったこと、公私にわたる、お話を伺いしたいのですが、余すところなく、お願いいたします。
- 掲示板
今回の医療・看護必要度の改定と診療報酬改定で7:1が維持できなくなりました。そこで、看護度も変わるのですが、夜勤も3人から2人になりそうです。でも、することはそう変わらないし、どうしたものかと思うところです。同じような境遇の病院に勤めている方。以降に向けての変更・変化など何でも良いので教えてください。
- 掲示板
第106回国家試験お疲れ様でした😭😭下位1割落ちると言われていますが必修で落ちた方は除外ですか?いろんな情報があり、大学の先生に聞いてもわからないということでした。😭必修はとれたのですが一般、状況は160点台だったので心配で思い出すたびに泣けてきます!⤴去年の今頃から勉強していたのに、、、😿
- 掲示板
今は新人として働いてます。1年前学生で実習がキツくてキツくて情緒不安定になり,物忘れがひどくなり心療内科へ1回だけ行った事があります。でも,肩の力を抜き,考え過ぎないようにコントロールしたら物忘れなど症状も消え今は元気で頑張っています。しかし,その1回だけ通ってしまった心療内科,実は今勤めている病院の系列の病院でした..周囲にばれてしまっ...