1. トップ
  2. 検索結果
1秒率の検索結果
  • 掲示板
看護師として経営改善にどう参画するか

私の勤務する病院は、高齢化率30%という地方の小さな病院です。年々病院の収益は落ち込む一方で赤字続きです。このままでは病院自体の存続も危ぶまれています。看護師として経営改善にどのように参画できるでしょうか?何かアドバイスいただける方いらっしゃいませんか?

2009/04/01
  • 掲示板
採用試験…

看護師は就職に困らないと言われます…。就職の準備をしていますが、採用試験に合格出来るかとても不安な気持ちです。就職率100%といわれてる中、採用されなかった時のことを思うと、試験を受けるのが恐くなってしまい、後ろ向きな気持ちになってしまいます。。。。

2013/04/12
  • 掲示板
国試リベンジ

今回2度目の受験でした。去年は必修2点に泣きました…今年は必修は取れたものの、一般状況が不安な結果に終わりました…現役生と比べたら既卒の合格率は低いと言われてるので、去年のトラウマもあり不安です(涙)同じような方いますか?

2011/02/22
  • 掲示板
転職先の相談です

こんにちは。社会人経験あり未婚の30代前半で地方都市に住んでいます。看護師としては5年目です。今まで250床程度の私立病院で3交代勤務をしていました。定年まで長く働ける病院に転職をしようと考えています。現在転職希望先が2つあるのですが悩んでいます。1つ目 200床程度の現在地の市立病院。車で30~40分程度。病院自体古く4~5年後に現在地...

2013/10/08
  • 掲示板
ACLS 1日コースと2日コース

ACLSの受講を申し込もうと考えています。1日コースと2日コースがあり、それぞれの特徴がHPにも記載されていました。1日コースを受けようと検討しているのですが、やはり期間が短い分大変でしょうか?受講経験のある方、感想など教えていただければと思います。

2020/11/08
  • 掲示板
異動 1-2年生への教育

3月より異動になりました。 前いた病棟はどちらかというと1-2年目の子たちにはたのしく仕事を頑張ってもらおうという風潮があり厳しく言うことはありましたが比較的のびのび、先輩たちとも楽しく話もしてたりしました。異動した先は、朝のカンファレンスでも1-2年生に対してキツイ口調で「なにがしたいかわからん」とか人格を否定するような発言が多く見受け...

2019/03/02
  • 掲示板
お給料、1人暮らしについて

春から1人暮らし(寮)を始めるのですが、家賃が3万円前後で奨学金の支払い2万5千円あります。噂では初任給が15万円と聞きました…病院によって違うと思いますが、良かったら初任給や新人のお給料の相場を教えていただきたいです。奨学金など支払いがあるので生計を立てていけるか心配です…

2012/02/07
  • 掲示板
新卒1年で退職後の再就職

こんにちは。経歴から申し上げます。私は去年新卒で大学病院でオペ室に勤務しておりましたが、年度途中で体調を崩し、3か月休職しておりましたが持ち直して勤務を続けていました。その際6か月だった試用期間が3月末までに延長になりましたが、同期に追いつけるよう頑張ってなんとか独り立ちのオペも増え、残り番や緊急オペにも入れていただいて頭数として数えてい...

2018/07/21
  • 掲示板
看護学校1年生です。

看護学生1年生です。去年の春に高校卒業後入学しました。元々ファッションや美容に興味があり、別の道を考えていました。しかし看護師の母の勧めで現在に至ります。元々勉強は苦手で看護学校に入ってからは授業についていくことがとても大変でした。学年では最下位で毎日追試の日々でした。しかし授業にはしっかり出席しましたし、班の皆に迷惑をかけないよう基礎実...

2016/03/25
  • 掲示板
1年でも異動について

今年4月に入職した新人です。とある理由があり早期の異動を考えています。今いる部署が嫌というわけではありません。理由と異動を考えているということは既に看護部の教育担当の方などにはお話しており、本人の希望があれば可能と言われています。おそらく異動先の希望を出すと思うのですが、もちろんそれが100%叶うわけではないと思います。ただ今いる部署では...

2015/04/19