1. トップ
  2. 検索結果
1秒率の検索結果
  • 掲示板
ママさんナースが多い職場について

現在20代後半の独身で転職活動をしています結婚の予定はないです将来の出産の希望も今のところはないです慢性期・療養のある病院を探していく中でいい病院を見つけまして、育児休暇取得率や復帰率が高くママさんナースが多いと評判がありましたですがママさんナースが多いとシフトにも制限がかかってしまうのではと不安です休日年末年始に出勤するのはいいのですが...

2019/05/12
  • 掲示板
1人での勉強なんですか゛...

2月に国家試験を受けます❗今毎日過去問や、苦手分野を一生懸命してます✨私ゎ寮に住んでるんですが、いつも特定の友達が部屋に来て一緒に勉強しようと言われます。 正直、私ゎ1人でやった方頭に入るので.1人で勉強したいんですけど、どうやったら.1人で勉強できると思いますか?😞必ず部屋に来るので.正直嫌です⤵

2011/01/09
  • 掲示板
1年目の基本給

来年から看護師として病院で働く予定です。就職先の病院は基本給が189000となっています。公務員扱いなので、来年またどうなっているかは不明です。病院によりけりだと思うのですが、1年目だとだいたいどのくらいの基本給が貰えているのでしょうか。また手取りでどのくらいの額になるのでしょうか。差し支えなければ教えていただきたいです。

2015/09/25
  • 掲示板
QB1周した所です。

間に合うと思って余裕な気もちでいたら、あと4日。分厚いQB1周終わり2周目、QB必修は2回終わり3周目です。同じ状況で受かった方、いま同じ状況の方、いますか?>_<

2016/02/10
  • 掲示板
新人3ヵ月で、退職。その後の転職先について。

3ヵ月で、退職しました。精神疾患のためです。(軽度うつ、適応障害)教育体制が問題だったと思っています。現在、転職先2件受かっているのですが、みなさまなら、1 自分の体調もみつつゆっくり教育してくれ(初めは半日からでいいと言ってくれる。)、実家から近い。でも科が、内科か外科のどちらかに絞られる。病棟の雰囲気は、先輩層が多く新人は各病棟に1~...

2012/08/17
  • 掲示板
論文 引用文に付ける 1)の入力方法

看護研究の担当になり今は論文作成の段階に漕ぎ着けたところです。タイトル通りなのですが、、、他の文献等から引用した場合引用文のところの右上に小さく1)って付けますよね?その入力方法がわからず、困っています。なんという名称かもわからず、調べるに調べられない状況です。この1)の名称、もしくは入力方法を教えていただけないでしょうか?

2015/12/12
  • 掲示板
必修がダメでした

ここのトピックを見る限り必修で40点を越せなかった方の一般状況の正答率が高いように思えて一般状況のボーダーを下げるより必修の合格点を何らかの形で変える方が9割合格者を出しやすいと思うのですが皆様はどう思われますか?因みに私は必修が38点なので話になりませんが…

2018/02/19
  • 掲示板
これって

今祖母の病室にいます。昨日明けで連絡が入り血圧、意識レベルが低下しました。(現在3ー200~300)病院に到着すると昇圧剤が投与されており、一時血圧30台でしたが、血100台までアップしています。しかしハルーントータルが90です。今日祖母の妹が来院し、さっきより無呼吸が26秒見られ、モニターも90→60と落ちてきています。一応無呼吸を報告...

2012/11/25
  • 掲示板
点滴詰まり

点滴が詰まっちゃう、と先輩看護師さんたちがよく気にしてみえるのですが、実際にどれくらいの時間で詰まってしまうものなのでしょうか?例えば抹消の点滴だとして、本体が終了して生食やヘパロックなど何もしなかった場合、何秒くらいで差し替えをしなければいけない程の詰まりになるんでしょうか…患者さんによって違うのも分かりますが、一般的にどれくらいの時間...

2016/06/20
  • 掲示板
この症状聞いたことありますか?

数年前から突然上腹部のどこかに(場所はその時によって変わります)なにかの拍子にポコッと腸が飛び出る?ような数秒から数分間の痛み(我慢できる程度)があります忘れたころに痛みがあって同じ体勢や動きでもそのような症状が出るわけでもなく放置していますが先日知り合いに、同じような症状について聞かれたので消化器内科のDrに聞いてみたら聞いたことがない...

2018/01/05