- 掲示板
残り三週間となりました。凄い不安で過去もん解く度に胸がドキドキして…問題を間違える度にヒヤヒヤします。さわ研の過去もんを三回解いていますが、どうしても101回の過去もんが凄い苦手で正答率がめちゃめちゃ低くて不安です。最新の過去もんでこんなにも悪いと凹みます。何回もやるしかないと分かっていますが…間違える度に心が折れます。グダグダですが、み...
- 掲示板
106回国試受けます。今まで過去問一般状況:黒本2周、現在3周目を間違えた問題だけと101回~105回までの通し(2回)必修:赤本+プチナースの予想問題+α たまに模試の見直し→間違えた問題で正答率高い問題だけをやってきましたが模試の見直しってもっとやるべきでしょうか…正直過去問メインでやっていて模試の見直しがあまりできていないんですが...
- 掲示板
QBセレクト必修の予想問題(別冊)の第一回・第二回をやったのですが、8割にどちらも届きませんでした。また、同じ冊子に98〜100回の過去問もついており、そちらは8割とれました。やはり予想問題になると正当率が悪くなるのは応用力がなく、本番に太刀打ちできないのではないかとかなり焦っています!国試まで時間がないですが、これからどう必修対策をして...
- 掲示板
どの政党がやってもあまり変わらないと思ってしまう日本の政治。いったいどうしてわざわざいつも総理大臣おろしをして再選挙なのか?一回くらい政党が違っても、なにかのためにまとまって話を進めることはできないのか?一番の疑問は、一回以前総理になったことがあるあの方は!???当時総理の際に成し遂げられなかったのになぜ再び!?なのですか?支持率が一番高...
- 掲示板
今年4月に転職しました。今の職場は看護職は全員「看護協会」に強制加入なのですが、「看護連盟」にも強制加入なのには驚きました。今までのいくつかの職場は「協会」は強制でしたが、「連盟」は任意でした。看護連盟の意義は理解していますが、強制的に政治活動に参加させられているようでいやです。会費も高いし!看護連盟の加入率ってどれくらいなものでしょう?...
- 掲示板
何度も解法で回答しても160点⤵東アカが一番まだ近いと言うことですが、回答率64%…今更…仕方がないんですが、4問は問題集に丸つけてなく、何に丸したか思いもだせないT_T去年に比べて難しくなかったんですか?あたしは難しいと感じたんですが、教員は去年より難しくなかったと言われました。毎日、墓参りに行け❗️と言われました。😰それほど…ヤバイの...
- 掲示板
来年寿退社の予定です。みなさん、転職する際はどのように就職先を探していますか?企業を使っての就職活動はあまり奨めないと先輩から言われました。やはり求人を常に出しているような所は離職率も高いのでしょうか、、でもどこも看護師は足りていないはず(?!)ネットのクチコミはあまり参考にならないし理念や勤務形態とか自分の希望にだいたい当てはまっていれ...
- 掲示板
来年の10月のケアマネ試験を考えてます。自分で参考書を買って、独学で勉強しても合格は可能か、ユーキャンとかで通信で勉強するか、皆様でケアマネの受験をされた方の話を聞きたいと思います。通信だと、どこがオススメとか、値段的にここは高いとか。独学ならここの参考書がオススメとか。勉強を始めるなら何月ぐらいから始めろとか、色々とアドバイス頂きたいと...
- 掲示板
あまり具体的には書きたくないのですいません。20代後半男性。妻子有り。先天性の心疾患あり、これまで診ていた担当Drが移動してしまい、新しいDrはDr暦そこそこ長いけど…そんなDrに変わってからの話しです。デコ入院、ガンガン利尿つけて、アポってOPして、ステる。こんなのありでしょうか?Drの定期的な適性検査と免許の更新システムが必要だと思う...
- 掲示板
各領域実習が終わり一安心したのもつかの間、学校では国試対策講座が開始されようとしています。最終学年になる前の春休みが勝負という言葉をよく耳にするのですが、1年後の国試に向けてどういう勉強をどのような方法ですべきなのかわからず、国試対策の勉強に手がつけられていない状況です。勉強方法や勉強のモチベーションの維持についてどうしたのか等々、教えて...