- 掲示板
入学してからそろそろ1カ月、ぼちぼち授業がスピードに乗り出したり演習が始まったり小テストがあったり…人間関係の悩みも出てませんか?グチでもいいです、こんなこと頑張ってるよってのも歓迎です。あなたの学校生活を教えてください。私の学校がちょっと田舎にあって立地や校内組織が世間とかけ離れてるもんで他校の同学年がどんなもんか知りたいです🎵看護学校...
- 掲示板
採血の輸液による希釈について質問です。先日、右上肢にシャントがある患者さんに採血指示がありました。左上肢に確保しているルートが閉塞していたため、抜針した後、左上肢から採血を行おうとしました。教科書的には血液が一周するのに50秒ほどということなので、余裕を持って5分程度待ってから採血すれば輸液の影響は受けないと考えたからです。しかし、同僚よ...
- 掲示板
昨日HCVキャリアの患者さんにインスリン注射をしたら注射後に自分の指に誤って指してしまいました。流水で血液を押し出すように洗いましたが、キャリアの患者さんだったので、ショックです...針廃棄BOXが近くになかったので、リキャップをしてしまったのが悪かったので自分に責任はあります。上司への報告は最近インシデントが続いてしまってたため、すぐに...
- 掲示板
看護学校を卒業してもぅ、何年もたってしまいましたぁ↓家族の事情により国試を受けることを現役時代に諦めてしまぃ、准看として今働いています( ´∀`)しかし、せっかく看護学校わぁ卒業しているのでまた勉強して目指そうと思っています★既卒者になると合格率も下がってしまいますし、励まし合ったり一緒に勉強したり出来る友達がいないので、看護師を目指して...
- 掲示板
今年から就活を始めます。私は助産師を目指していて、助産学校も受験したいと思っています。先生には受験するなら、就活はできない(受かったら病院を蹴ることになるから)と言われました。だけど、助産学校の競争率はすごいし、必ずしも受かるとは限りません。だから就活もしたいです。進学優先の病院があると教えていただきました。どのようにすれば、それを知るこ...
- 掲示板
もうすぐ転職です。お給料は少しですが上がり、休日数も増え、今の所より仕事も多少楽になる予定。なにより離職率の低さが決めてでした。初めて経験する科なので、慣れるまで時間がかかるのは覚悟の上。前向きに気持ちをあげているところです。が、実際は期待と不安でグラグラ。こちらの掲示板も隅々まで目を通しています。転職して失敗したお話はよく目にします。転...
- 掲示板
300床の病院で働いている40代の看護師です。夜勤がきつくなってきたので、転職を考えています。2交代で月6回の夜勤を、4回までに抑えたいのです。相談してみましたが、子育て中・おめでたの方が多いので夜勤回数を減らすのは難しいとの返事でした。現在転職を考えているのは100床規模の病院ですが、残業もあまりなく、有給もほぼ消化でき、離職率も低いと...
- 掲示板
こんにちは…私は4月からある総合病院で勤務していました。内科の混合病棟でそこでは看護師の経験のみ重視され准看としての経験はなしでした。記録では夜11時迄残され…仕事が出来ない、等その他色々いわれました。ついには不眠症になり。年齢が多いということで不出来扱いでそれを楽しんでいるみたいでした。 病棟の皆が信じられなくなりました。そこの総合病...
- 掲示板
借金を抱えている病院が多いと聞きますが、みなさんの病院はどうですか?私の働いている病院も借金があり、病床稼働率もかなり低いです。そのため、近いうちに潰れてしまうのではないかと心配しています…。自分の職場が潰れた経験のある方、潰れるまでの過程(例えば、ボーナスがカットされた、閉院の3ヶ月前に職員に告げられた等)はどんな風でしたか?職場が潰れ...
- 掲示板
Yahoo!ニュースにて、今年の看護師国家試験の難化が報道されました。リンクを貼るのは忍びないので、各々で検索をお願いします。その記事の中で、東京アカデミーの担当者の意見も掲載されていました。「今時の受験生は国語力がない」などと書かれていたことはさておき、やはり今年の看護師国家試験は予想以上の難関となっていたようです。担当者の意見では、今...