1. トップ
  2. 検索結果
1秒率の検索結果
  • 掲示板
105回国家試験受けます

自分は留年したので今は現役生は実習にいってるので今は国試の勉強って感じです模試は必修が80ギり越えるか越えないか一般状況は50~60程度の正答率ですやらなきゃいけないのはわかってるんですがなにから手をつけたら自分にとって良いのかわからず模試の振り返りをぼちぼちやってるのですが、ひとつの問題にどれくらい時間をかけて良いのか疑問がなくなるまで...

2015/11/22
  • 掲示板
職場環境について

今、勤務している病院を近々退職予定です。都内の100床未満の小規模の専門病院です。入職当時から身だしなみの派手な職員や長年勤務している職員の態度について疑問に思うことが多々ありました。看護師の早期退職率はとても多いです。そして私の退職が決まって以来、私への陰湿な態度が始まりました。私だけではなく退職する職員にはそのような態度をとるのです。...

2015/10/17
  • 掲示板
うつ病になってしまいました

副師長の役職につき、一年。ストレスとオーバーワークでの疲労から『うつ病』と診断され(本人は、そんなはずはと思ってました。)休職してから早、三か月目になります。具合いがいい日が二日あれば、三日寝たきり。・・・・職場復帰は、まだまだかもです。日常生活もままならない日もあり、経済的なこともあるから、障害者認定・障害者年金を進めてはとアドバイスい...

2010/01/26
  • 掲示板
あと少し

試験勉強休憩中です。国家試験間近にして祖母の死母の手術の決定父の持病の悪化兄弟の健康診断で発覚した病気の疑い自分自身の病気の発覚三年生になってから本当に色々な事がありました。それでも家族の協力を得ながら必死に毎日を過ごしてきて、国家試験まであと少し。受験出来る事が嬉しいです。あと少し、全力で勉強して准看護師の准の字を取る事が出来るように頑...

2016/02/11
  • 掲示板
通勤時間

現在転職活動中の者です。今まで電車通勤をした経験がほとんどなく、通勤時間も30分以内の職場が多かったのですが、検討中の病院が少し離れたところばかりで通勤について懸念しています。また、人材紹介会社の方からも「看護師は30分を越えた通勤で離職率が高くなる」と言われ、通勤時間がどのくらい負担になるか考えています。そこで、よろしければ、みなさんの...

2015/03/23
  • 掲示板
就活の不安

看護師2年3ヶ月で、入籍を期に病院を退職しました。今後は家庭の両立を考えてクリニックで働きたいと考えています。そこで、転職サイトの方から離職率も低く、家庭と両立して働けるようなクリニックを選んでいただき、私もこのクリニックでまた経験をつみたいと考え、面接の予定をいれておりました。来月に面接予定だったのですが、別の選考者が今月面接し、評価が...

2016/07/25
  • 掲示板
夜勤、職場ストレスで不妊症

看護師は生活が不規則だから不妊率高いって言われてますが・・・それでも周りは順調に妊娠、出産してるので「大丈夫、平気だよ~😃」って思ってましたがいつの間にか結婚して8年が経過しました😖もちろん子供はいませんが最近は子供がほしくてたまりません😢しかし、私は夜勤、職場ストレスが原因で妊娠しない可能性が高いと言われました。なので近いうちに退職しよ...

2011/12/07
  • 掲示板
在宅看護実習困ってます

質問です!在宅実習5日間あり、今実習二日目なのです。在宅は利用者の家にいれる時間も短く、援助はほとんどなく、見学が多いため看護師さんの様子を観察する。利用者さんに積極的に関わり、会話からも多く情報収集など行動目標が同じようなものになってしまいます。見る視点もほとんど同じになってしまってます。皆さんは実習でどういう風に行動目標かいてましたか...

2011/11/08
  • 掲示板
【職レポ】みんな書いてー!【目標1万件】

みぶくま(中の人)です(*゚(ェ)゚*)ノこのたび、新コンテンツ【職レポ】がプレオープンしました!プレオープン…?この理由は、後ほど。。。そもそも【職レポ】って何ぞや?それは、「誰かが新しくその場所に就くときに役立つもの」。医療の現場をより良くしたい、という思いが込められています。実際に入職してみないとわからない事って、良くも悪くも必ずあ...

2013/06/13
  • 掲示板
清潔に、1人で、手術着を着る事は、可能なのでしょうか?

介助者が後ろから介助する方法でなく、1人で手術着を着る事は可能なのでしょうか?(首にひも一対、腰にひも2対です。)また、可能な場合、どのように着るのでしょうか?困ってます。教えてください。

2012/08/10