- 掲示板
国試の勉強用に問題集って1番いいの何ですか😄?必ず皆さん1冊は買いましたか?
- 掲示板
看護師として働き始めて1ヶ月たちました(*^o^*)この頃彼氏ができそれを母親に言うと働き出して1ヶ月しかたってないのに早すぎ!と怒られてしまいました😢そんなに早いんでしょうか?😱また1ヶ月で彼氏が出来たことは…いけないことなのでしょうか?
- 掲示板
小児看護学実習にて10歳女子、1 1日耳下腺腫脹がみられた児を受け持っています。現在、ソリターT1号とT3号を交互に点滴しています。食事を主食2、副食8割しかとっていない状態です。十分な食事をとることができたら点滴を抜去ことはできますか?
- 掲示板
私の働いているところでは2か月に1枚靴下が支給されます。しかし働いていたら2か月に1枚じゃ足りないしすぐに穴があいてしまいます。仕事用の靴下だから1枚300円も出したくありません。みなさんはいくらぐらいの靴下をどこで買っていますか?
- 掲示板
センノシドは2日連続で飲んではいけないのでしょうか。用法容量は成人で1日に1~2錠(12~24㎎)まで内服可、8~10時間後に作用出現とありますが、1日目で効果が表れず、2日連続で飲むのは危険なのでしょうか。勉強不足で申し訳ありません。
- 掲示板
尿道カテーテルを1ヶ月弱入れていた高齢の患者さんで、1ヶ月経っても尿意がありません。尿道カテーテル抜去後尿意がないことは尿が急に膀胱に溜まるようになるので感覚としてあることだと思うのですが、尿意がない期間が1ヶ月あるとそれは異常ですか?(>_<)
- 掲示板
午前中の必修25番の災害による心理的ストレスが身体反応として最も強く出る時期はどれか問題で、1.災害後3日〜7日 2.災害後2週間から1ヶ月の1、2で割れているようですが、これは不適切問題でしょうか?それともどちらかが答えでしょうか?
- 掲示板
私は大学生で、看護学専攻1年です!これからもよろしくお願いします😃夏休みまであと約1週間なんですが、この1週間テストが毎日あります⤵でも頑張って乗り切ろうと思います!!・・・が、夜はどうしても睡魔に襲われます・・・。どうしたら集中して勉強できるか教えてください!!!
- 掲示板
初めまして。皆様仕事日々お疲れ様です。私は、救命病棟の看護師2年目です。親に看護師になりたいのなら専門でも良いでしょ、と大学に行くことは反対されていましたが、反対を押し切りアルバイトと学生機構の奨学金と大学病院からの奨学金を借りて大学生活を送っていました。大学から借りている奨学金は御礼奉公で免除になるのですが、今まさにその病院を辞めたいの...
- 掲示板
来年3年目になり、初めてプリセプターをやることになりました。1人で4人の新卒者をみなくてはなりません。わたしの時は1人に対して1人ついてたのですが…。こんなことってありえるのでしょうか…。人が足りないのは承知してますが、1人で4人なんてみれますか?師長はどこの病院も人が足りないからこんなもんだといいますが、本当でしょうか?経験のある方いま...