- 掲示板
(1)同日中に複数回評価があった場合、1番高い点数を採用するとのことなのですが、理由がわかる方は教えていただけますでしょうか。(2)(1)で触れた「1番高い点数」は、A項目とB項目それぞれで判定するのでしょうか。 例:A2点、B1点→A1点、B3点に変わった場合、「A2点、B3点」とするのでしょうか(3)同日中に複数回基準以上人数を集計し...
- 掲示板
今年の3月頃から障害者施設の医務室の看護師として私ともう1人の2名で勤めさせて頂いています。もう1人の彼女は私より年齢も一回り以上若く、他に高齢者施設と掛け持ちで働いています。一見、バリバリで言う事もしっかりしていてとても弁がたつので説得力もあります。でも 最近はとても疲れるのです。顔色をうかがい 彼女の言う事に同調しないと喧嘩になって...
- 掲示板
今、職場がかなりきつい状況です。2つの事業所がある小規模多機能型居宅支援事業所に努めています。母体となる方の勤務です。現在過去最高の28人登録しており、重症度は過去一番高い状況の今、諸事情によりベテラン介護福祉士2名が退職しました。それを見据え、3か月前に1人(介護未経験)と2か月前に1人(介護歴15年くらい)が入職しました。経験の有無に...
- 掲示板
😭病床数300床の急性期病院に勤めている者です。看護配置は一般病棟(ICUも含む)が10:1、療養病棟が25:1となっています。私は42床の混合病棟で入退院も激しい病棟ですが、大体35名〜38名の患者様が入院されています。そして看護師の人数は、リーダー1人、メンバー2人、フリーナース1人、パートさん1人(0.5として数えます)、夜勤者2名...
- 掲示板
前職は半年で退職しております。先週、再就職したいと思っている病院へ見学にいきました。そこで看護部長さんに退職理由を聞かれたので素直に答えました。「前職では自身の甘さから勉強を怠り、7月ころにはその結果が如実に表れました。それから巻き返そうとしましたが毎日失敗を繰り返し、他スタッフに迷惑をかけていること、何よりこんな自分では患者様の急変に気...
- 掲示板
色々・・大変なのはわかる。子供は病気にかかりやすい事も。熱出したら預かってくれないから、連れて帰らないといけない事も。子供がかわいいことも。行事があることも。うちはシングル率が高いから、稼がないといけない事も。そして、ママ友の連携?が重大だという事も!職場で、もう言っちゃいそうだからまずココで✋うちの職場は、全員既婚者ないし、子持ちです…...
- 掲示板
模試の見直しを、1問1問丁寧に見直していると、過去問や、必修の勉強ができてなくて、不安になってます ご意見、アドバイスお願いいたします!
- 掲示板
みなさんは1日どのくらい勉強しましたか❓暗記のコツとか教えてください😓 現在1日一時間半自宅でテキスト買ってぼちぼちしてます!
- 掲示板
さっきコメント見てたら「平成1年を元年に書き直した」ってコメント見て自分は平成1年で書いてるんで不安になりました🌀みなさんはどちらですか?
- 掲示板
あと2ヶ月で国家試験ですね。勉強が進んでません。勉強して1つ記憶したら1つ頭の中から消えてしまう。ど〜しょうって感じです