- 掲示板
1日、明日社会人として働くナースです✨✊1日に向けて勉強何かしましたか❓❓❓私は何もしてません❗今から、遅いですが、勉強します✨😃
- 掲示板
今週から成人実習始まりました。メンバー私含めて四人。早くも3:1になりました。現場ではたから見たら三人と1人どっちが和を乱してますかね…?
- 掲示板
胃管カテーテルの交換は、皆さんの所では2週間に1回ですか?4週間に1回ですか?汚染していると感じたら適宜交換していますか?
- 掲示板
教えてください。当院は、10部署あるのですが、それぞれ管理の仕方が違います。みなさんの施設ではどうですか?1.エンシュアなどの栄養剤を入れるバックは1)毎回交換か?消毒して使用か?2)消毒なら何を使用か?3)交換なら、その頻度は?2.薬や水を注入する時の注射器についても1)2)3)について教えてください。よろしくお願いします。
- 掲示板
看護師1年目です。1日3回抗生剤、その都度ヘパリンロックしている患者さんです。それとは別の時間でラシックス1A静注があります。そのときは、ヘパリンロックしてあるのでそのまま静注して再度ヘパリンロックしたらいいですか??ラシックスは配合禁が多いと書いてありますがヘパリンが配合禁なのかわからなくて質問させていただきました。
- 掲示板
先日の悪夢です。ラシックス1/2A IVを、注射箋を見落とし、1Aで用意してしまい、そのまま他のナースが1Aで打ってしまいました。完全に私のミスです。大事に至らなかったことだけは本当によかったです。ここで反省し2度と起こさぬ決意でスレを立てました。看護師22年目、とインシデントレポートに書いていて情けなくなりました‥気をつけます。
- 掲示板
周りの同級生を見ていると、あの子はどんどん過去問やったり模試解き直したりしてるとか、あんな問題集やってるとか、付箋ノート作ったりしてるって思ってしまいます。自分はやってないので焦るばかりです…。わたしは1問1問時間をかけしまっているので不安になります。気にしないことが1番なのかもしれませんが不安すぎます。
- 掲示板
国試終了後友達の答え合わせしてて自分やばいなと思いつつ家に帰って1人で採点すると、36/50点。一般・状況は158/250。1月再実習で3週間勉強できなかったのが悔しい😭1年間どうしよか。。ナースエイドとして働きながら勉強は難しいですよね?12月までアルバイトとかのほうがいいのかな?もうフィンクの危機モデルで適応に至るまでが長そう。。
- 掲示板
誰でも悩んだことがある人間関係。悩む内容も1人1人違うけど、人間関係に困った時・悩んだ時はどのように対処するようにしていますか?
- 掲示板
私は、新卒の一年生です❗1日から仕事があります😃2日間しかないですが、1日に向けて何をすればいいですか❓❓❓みなさんは、何をしていますか❓❓❓