- 掲示板
2年目看護師です。手術室配属になり2年目を迎えます。手術室看護も大変やりがいがありますが病棟看護がしたいとふとしたときに思います。病棟移動を考えたとき、病棟が未経験のため仕事になるのかとても不安です。病棟未経験ではやはり足手まといでしょうか。解剖や病態についてはまだ自信がありますがドレーン管理や採血、酸素療法など一般的と思われる看護技術に...
- 掲示板
現在は病棟看護師として働いています。4月から地域連携室の異動の候補者として名前があがっているらしく、もし確定して本当に異動になったら、看護師は一人だし、色々と不安です。慢性期の病院なので、介護サービスについて多少は知っていますが、介護施設の違いや利用者の条件などしらないことばかり。事前に最低限の知識を身に付けようと考えているのですが、○事...
- 掲示板
通常、医師は病室へどのくらいの頻度で訪室、診察に行くものなのでしょうか?前の病院では毎日医者が訪室していました。みなさんの病院ではどうですか?
- 掲示板
小学生二人のアラフォー看護師です。500床以上の急性期総合病院で病棟三年後、パートで外来がトータルそろそろ10年目になります。小学生が高学年ということもあり落ち着いてきたので自分のキャリアについて考えるようになってきました。外来で外科系の診療科につき外来小手術によくつきます。医師が言われる前に物品を全て並べて何も言われずに終了したときの快...
- 掲示板
私は希望とは全然ちがう中央集中治療室に配属されました。何を覚えたらいいのか全然わかりません。アドバイスお願いします💨
- 掲示板
今年から手術室に配属になりました。新卒でお金を貯めたい!と思っていましたが手術室は夜勤がなく、全然お金がたまらないと聞きました。実際のところどうでしょうか?教えてください。
- 掲示板
手術室での輸液についてビカーボンボルベンフィジオ生理食塩水メイロン8.4%マンニットT 15%KN1号おおつか5%ブドウ糖液はそれぞれ どう使いわけをしていますか?始めはラクテック麻酔が入ると、ビカーボンやソルアセトを入れることが多いです。調べてもよくわかりませんでした(。>д<)
- 掲示板
はじめまして。手術室で勤務する卵なーすです。毎日の業務の中で、疑問が湧いてしまい、皆様の意見が伺えたらなと思い投稿しました。実は、整形の手術で腋窩神経ブロックに使用する薬なのですが、1.5%キシロカインと指示がありました。私は、2%のキシロカインを生食と同量で割れば、その濃度になると思っていたのですが、先輩は1%と2%のキシロカインを同量...
- 掲示板
新卒で総合病院の手術室に配属されました。私は病棟を希望していたので配属先を言われた時はとてもびっくりしましたが、オペナースには興味があったので、楽しみという気持ちもあります。しかし、やはりオペ室では一般病棟の業務や看護技術をなかなか学ぶことは難しく、同期とも差が出てしまうこと、また同期と話が合わないこと病棟に異動できたとしても病棟業務がで...
- 掲示板
初めて投稿させて頂きます。諸先輩の皆様、なにとぞこの若輩者めにご指導ください。手術室の分別?選択方法なのですが、整形=クリーンルームの形はご理解頂けると思うのですが、例えば1日3例の手術が予定されていて1例目、鏡視下半月板切除術2例目、人工肛門造設術3例目、骨折観血的手術とあったとします。この手術予定をすべてクリーンルームで行うのには問題...