1. トップ
  2. 検索結果
A-V block(房室ブロック)の検索結果
  • 掲示板
プリセプターさんが異性

4月からオペ室配属になった新卒の者です。新人4名中、私だけプリセプターさんが男性の方でした。その方はとても優しい方なので、主任さん曰わく、他の女性スタッフの方に人気があり、私がプリセプティとして指導を受けたりしていることを気に入らないと思っている人(仮にA子さんとします)もいるようです。私はプリセプターさんを看護師の先輩として尊敬している...

2011/04/17
  • 掲示板
ダブルチェックの記録について(透析室)

ダブルチェックの記録についてですが、薬剤の準備時は必ずダブルチェックを行いますが、記録としてカルテに確認者〇〇、実施者〇〇と残す必要はありますか?透析勤務で、造血剤などを一番最後に投与しますが、前日に注射一覧表を出してそれをみてA準備し、B当日に確認、C患者に配る(カルテを見ながら)、D実施者(カルテを見て確認し)で、ABCDはすべて違う...

2016/09/02
  • 掲示板
報告についてどうしても納得できない。

今新しい病院に入って外科に配属されて半年以上たちました。色々あったけどどうしても納得できないことがあります。今年の4月末の話しでその日患者からNCがあり行ってみると、A患者「私の手術日はいつなの?」私「(この人受け持ったことないし入ったばかりで手術日のこともよくわからない、今日フォローの2年目A先輩の担当だ)申し訳ございません、わからない...

2017/11/26
  • 掲示板
質問です

いま実習中です心サルコイドーシスの患者がミエロと神経根ブロックのため入院されましたミエロ前後でカリウムの値の変化を見ないと!と看護師がおっしゃってました心室頻拍とカリウムがなぜ関係しているか分からず、カリウム値を前後で比較する理由が分かりませんぜひ教えていただきたいです

2010/07/09
  • 掲示板
中央材料室の払い出し方法について

現在、当院中央材料室では滅菌物を払い出す際、各部署が必要数を好きな時間に、ほぼ必要と思われる数を持ち出す方法をとっています。なので、必要な時に物が無く探し当てなくてはならない状況です。クーパーなど数が減ってきて困っています。ゴミと一緒に捨ててしまっている可能性もあります。この方式を40年も続けているため、改革に時間と根気が要りそうです。皆...

2008/10/27
  • 掲示板
猫 vs. プリンター

忙しい日々の息抜きにこんな動画はいかがでしょうか。http://www.youtube.com/watch?v=xG-swkL0s7Mプリンターと格闘するトラ猫うちにもトラ猫がいて、紙類をほっておくとこのようにめちゃめちゃにされているので他人事とは思えません。

2006/10/18
  • 掲示板
新卒オペ室の方いますか?

新卒でオペ室配属になった方いますか?私の病院は外回りからなのですがやること覚えることが多すぎて、いまだにスムーズに仕事がこなせません。どのタイミングでなにをやればいいのかとかも、まだ掴めてなくて、自分の出来なさに毎日絶望してます…皆さん勉強とかどのようにしてますか?毎日どのようなことをしてますか?

2018/07/20
  • 掲示板
最近見た夢の話

😃最近見た夢で印象に居残ってるのって何でしたか?私は今朝、仕事してる夢見ました。デイサービスに勤務してるんですが、そこのご利用者様にそっくりな人(Eさん、Yさん、実在)が、二人 取っ組み合いのケンカをしていました。😲『ちょっとちょっと~~』と思いながら、仲裁に入り すったもんだの挙句やっとケンカを収めて休憩室に帰ってくると、そこにはそれま...

2013/07/16
  • 掲示板
手術室看護師3年目です

看護師3年目です。入職してから手術室に配属され現在はプリセプターを行いながら外回りをメインでしています。外回りも直介もある程度大きなオペにもついてきました。今日外回りで院長執刀の外科手術についたのですが恥ずかしながら初歩的なミスをしてしまいました。私の確認不足なのは重々承知しています。そのせいで手術を止めてしまい、その場で怒鳴られ第一助手...

2017/09/14
  • 掲示板
インフルエンザAに感染

予防接種を11月上旬に受けたのに12月23日から高熱😖24日にインフルエンザと診断されイナビル吸入をしました😖喉の痛みはだいぶんいいですが熱が下がりません😖インフルエンザはどれくらいで熱が下がるんでしょうか?😖

2011/12/27