- 掲示板
看護師四年目、都内の病院で三年経験し、結婚で相手の地元へきて早1年。やり方もローカルルールも違い、三年やってるから出来るだろうとそこまでフォローも入らず一年が経とうとしています。病棟の人たちは優しく、人間関係には問題はないのですが、検査出しへ行くと、毎回そこの所属のとある看護師(A)さんに怒られます。最初はこうしなきゃいけないんだな、と反...
- 掲示板
訪問看護に従事して、3か月前から上室性頻脈120/min発作が数回出現し、2回は勤務後に救急外来のお世話になりました。常勤は私一人でしたので、そこは退職し、次の転職先でも常勤としてオンコールをやって欲しいと言われました。循環器主治医に聞いても自覚の問題としか答えてもらえません。経済的にも稼がなくてはなりませんが、短時間パートにすべきと思い...
- 掲示板
皆さんの職場ではいかがですか? ある男性乳腺科の医師が、自分の担当患者ではない女性患者さんが乳房エコー中に、検査技師に伝えたいことがあって、検査室に入って用件伝えたところ、その女性患者さんが後から担当の女性医師に、泣いて訴えたそうです。そのことを後から聞いた男性医師は、「医療行為中にそのようなことを言われたら仕事ができない」「このままでは...
- 掲示板
新卒で就職先を探しています。知り合いの国立病院勤務の看護師さんから、国立病院機構は転勤があり、どこに転勤になるか分からないから不安だという話を聞きました。転勤が決まる直前の冬に辞令があるとか…。私は、関東甲信越ブロックなのですが、管理職でなくても遠方転勤になったり、希望勤務地の調査はありますか?また、転勤の期間は、勤続何年ぐらいが目処にな...
- 掲示板
新しい職場でとても苦手な人がいます。どのように乗り越えたらよいかアドバイスを頂けたらと思います。新人看護師です。新人看護師とはいえ、家族もありそれなりの年齢です。 就職は近隣のクリニックでパート勤めを始めました。そのクリニックでの仕事自体はとても気に入っており、この先もずっとそこで働いていきたいと思っています。しかし、そこで働いている同じ...
- 掲示板
先日、精神科での出来事です。患者Aが、寝ていた患者Bの顔面をベルトで殴り、患者Bはバックルの形で裂傷を負い、7針縫合するという事件がありました。患者Aは常日頃から患者Bに煙草やお菓子をせがまれ、不満が大きくなっていたと言います。この場合、患者Bの治療費は患者Aが負担すべきだとは思うのですが、いかがなものでしょうか?ちなみに、共に統合失調症...
- 掲示板
こんばんは♪(^-^)vちょっと皆様に聞いてみたい事があって、投稿です。夜間のオムツ交換て、どの位の頻度でされてますか?(・・;)最近のオムツは変えなくても大丈夫だからと、6時間以上変えない事に、かなりのショックを感じています( ̄▽ ̄;)だからちゃんとオムツをつけて!と、深夜に怒られるんです(・・;)最近は、そんなとこも多いのですかね?(...
- 掲示板
ミニカー。ぬいぐるみ。積み木。ブロック。小学校入学と同時に一度、話し合って片付けました。何番目かに好きなロボットの置物だけにしました。積み木。ブロック。は休みの日に遊ぶと約束事にしました。ですが、先日、近所の友達からままごとセットとか貰いました…幼稚園の妹に。でも、小学二年生の男の子。が、幼稚園の年中の女の子。と一緒になってままごと遊びを...
- 掲示板
この4月から、ようやく看護師として働き始めましたが、配属先はまさかの手術室。 何もかも初めてで分からないことばかりの上、器械類やモニター、薬剤など覚えることも多く、これからやっていけるのか毎日不安でたまりません。 先輩方も新人ナースには当たりがキツく、精神的にはつらい環境…。 でも奨学金を借りていたので、一定年数仕事は続けなければいけませ...
- 掲示板
手術室では注射薬は主に麻酔科Drが使用していますが、使用時のダブルチェックはどのように行っていますか?私の病院では、医師がダブルチェックをする事はほとんどありません。もし、ダブルチェックをするとなると、麻酔科医師も少ないので、看護師とのチェックになると思うのですが、外回り看護師も業務をしながらですし、実際には難しそうです。手術が全て終了し...