- 掲示板
当病棟では、新人さんの指導には必ず4年目以上の看護師がつくことになっています。(ちなみに新人さんは1人です)しかし4~10年目看護師がわりとしっかり指導についていても、2年目看護師の1人(Aさん)が、勝手に(表現は適切でないかもしれませんが)色々と指導しています。やはり経験が浅くまだわからないことも多いし、新人さんはなるべく上の看護師に聞...
- 掲示板
夏休みに就職が決まりました(o・v・o)なので国家試験に向けて勉強するぞ!!って毎日頑張ろうって思ってるのですが…最近では就職して仕事して記憶ないぐらい働いて寝て気づいたらまた朝で仕事だ!って夢にうなされてます(´Д`)💦バイトもしてるしみなさんはどれくらい勉強してるのでしょうか?´・ω・`国試も不安で勉強しようとすると不安に押し潰されそ...
- 掲示板
唐突な話題でスミマセン〜!毎年の私のお楽しみ♪なんですが!昨日から、お月様が隠れていますので、見ごろです♪流星群以外の流れ星も観れるのですが☆ピークは今夜(^^)との事♪お時間ある方は、ゴザと枕、虫除けスプレーを持って、山など電気のない暗い地域に是非♪ちなみに私は昨夜、実家の向いの山で21時から23時頃までボーっと眺めてました。大小あわせ...
- 掲示板
第100回の合格者です!4月1日から消化器内科で仕事が始まります(*_*)希望とは違ったため、全く分からず…勉強しようと思いますが何をすればよいのか分かりません(;_;)参考にしたいのでとりあえずここをすれば良いなど、消化器内科で働く先輩方が重要だと思う所を教えて下さい!m(__)m
- 掲示板
私の仲の良い友達の話なのですが・・・彼女(仮にA子とします)の性格は、良く言えば聞き上手な優しい子で悪く言えば八方美人で自分の意見を主張できない流されやすい人です。A子の彼は彼女とは性格が本当に真逆で良く言えばノリの良い面白い人悪く言えば超わがまま王子なのですが・・これまでのA子の恋愛はなぜかいつも女グセの悪い男に引っかかりその都度夢中に...
- 掲示板
クリニックで働きだした看護師です。困ったことがありアドバイス頂きたいです。私より一ヶ月先に入った歴30年のベテラン看護師さんがおられます。その方は仕事はスローペース、機械物が出来ず電カルも操作ができません。スパイロや聴力検査も然り…。レントゲンもカセッテのセットを間違えたり。それでも採血や注射は上手だなぁと思います。若さでは補えない物(コ...
- 掲示板
転職して数カ月になります。看護記録の書き方はSOAPです。記録用紙にはSOAPの記入欄があります。しかし、ほとんどの記録がS)とO)のみでA)とP)が書かれていません。機能評価を受けている病院なのに......A&Pを省略すれば記録時間の短縮になるのは事実ですがこんな看護記録ってあり?
- 掲示板
3年間、准看護師として病棟で働いて来ましたが、今年国家試験を機に、転職を考えています。今の私の病棟は急性期を脱した方の病棟なので、急変対応はほとんどしたことがありません。オペ室に興味がありますが、今年40歳になった私でもついて行けるでしょうか。おそらく清潔不潔から学び直さなければならないと思います。今からでは難しいでしょうか。看護の仕事は...
- 掲示板
クリニックに勤めている看護師です。私より一ヶ月先に入った歴30年のAさんが1人おられて二人体制です。Aさんは機械物に弱く、機械を扱う検査が素早くは出来ずスローペースです。ですが採血や注射などは若さでは補えない技術があるなぁと思いますし、それ以外でも人としても尊敬しています。そんな時奥さん(事務)に「Aさんのことは気にしなくていい。例えば同...
- 掲示板
転職を考えています。機能評価を受けているかどうかが病院の風土というか、雰囲気や傾向に影響はあるのかどうか、みなさんの意見を教えて下さい。新卒で付属のA病院へ就職し、その後、関連病院のB病院へ異動した中堅Nsです。A病院は機能評価を受けており、B病院は受けていません。A病院はマニュアルが細部まで決められており、安全管理部や各種委員会などが補...