1. トップ
  2. 検索結果
CKD(慢性腎臓病)の検索結果
  • 掲示板
友達の病

今は専門学校の二年です。クラスの子が私に、橋本病だと話してくれました。ふだんから気分屋なところがありますが真面目で意思がはっきりしていて明るい子です。気分にむらがあって今日はひどくイライラしていたので、声をかけたら話してくれました。言葉を失い、勝手に泣いてしまいました。私は彼女を護っていきたいです。どうしたらよいでしょうか。

2011/06/27
  • 掲示板
プリオン病について質問です

プリオン病は、血液感染するのでしょうか…?あまりに資料が少なく、でも国試の出題基準に入っていて困りますどなたかわかる方よろしくお願いいたします。

2011/02/13
  • 掲示板
糖尿病の患者さん

糖尿病の患者さんの間食についてです。どうしても、お腹が減って間食してしまう場合の対応に困っています。何かいい案はありませんか?

2012/10/03
  • 掲示板
バセドウ病との付き合い

看護師四年目出産後にバセドウ病と診断され、仕事復帰するも数値安定しない毎日。亢進症状と低下症を繰り返して現在に至りますが、バセドウでも仕事してる方いますか?また転職の際に既往でバセドウあること伝えた方がいいですか?

2022/12/05
  • 掲示板
病識が薄い?

受け持ちになった患者さんは糖尿病、アルコールが絡んでいる病気、水分摂取制限をしていて断酒をしています。その患者さんは病識が薄いのかチョコレートなどの間食、水分も本人にどのくらい飲んだか聞いたら制限量内の答えがかえってきますが看護師さんは何度も飲んでいる姿を見ているそうです。何度も注意をしているらしいのですが、なおらないそうなんです。前にも...

2013/12/01
  • 掲示板
職業病?神経質?

数日前息子の予防接種にいってきました。アルコール綿を絞ってから使用するのですが絞る際に針捨てボックスの内側に綿がわずかに触れており何か嫌だなと思いました。主人もいてたので感染的に不安だと話すと気にするようなことではないと言われました。看護師をしているから気になる職業病みたいなものでしょうか?それとも神経質?みなさん気になりませんか?

2016/06/29
  • 掲示板
慢性硬膜血腫OP後の看護

慢性硬膜下血腫のOP後は 頭部ギャッジアップなのか水平臥床なのか教えて下さい。2社の国試対策のゼミに参加したのですが双方の答えが正反対で 解らないのでお願いします。

2011/02/10
  • 掲示板
糖尿病関連の認定資格について

看護師が取れる糖尿病関連の資格は、・糖尿病療養指導士・糖尿病認定看護師の2つがあると思いますが、それぞれの違いというか、特徴がいまいちわかりません。療養士の方は取れる職種が広いとか、講義が2日とか自験例が10例とか。認定看護師は看護師限定で、在学期間も6ヶ月とか。このくらいはわかりました。でも実際的な、例えば現場で使える知識や技術とか病院...

2014/05/18
  • 掲示板
精神科慢性期病棟に勤務しています。

この度、家庭の事情で急性期精神科病院から慢性期病棟に転職しました。慢性期病棟は緩やかでお話したりできるか時間もたくさんあるのかな、と楽しみにしていましたが、患者さんと話をしているとわざとかのように、先輩ナースに呼ばれたり、あと後でもいい仕事を割り込まれたりして頼まれたりして中断して自分のやりたい看護を今だ見出せずにイライラしたり、周りにば...

2015/09/19
  • 掲示板
慢性期回復実習レポート

患者さんが退院するにあたり予測されるリスクと必要な援助についてのレポートで私の患者さんはターミナル中期なのですが慢性期実習なので書かなくてはいけないのです患者さんはTP:5.8g/dl と低く経口摂取では全粥をスプーン3杯ほど…毎日ソルデム3Aを500ml輸液していますここで質問で、在宅の場合点滴出来るのは看護師のみで毎日点滴できないので...

2011/02/09