1. トップ
  2. 検索結果
CVフィルターの検索結果
  • 掲示板
CVポートのある患者さんの点滴について

CVポートのある患者さんの点滴について質問です‼普通の末梢静脈ラインでは点滴の残量がなくなった場合、逆血がおきてそれが固まり流れなくなる、ヘパ生を流したりして対応すると思うのですが、下手をするとさしかえ、のリスクがあると思うのですが、、、💦CVポートのある患者さんの場合、違うリスクがあるのでしょうか?実習先の病院で看護師さんが慌てて点滴を...

2015/06/16
  • 掲示板
CVポートの管理ニツイテ

化学療法や在宅療養で在宅でCVポートをしよういている方の指導について。化学療法の認定看護師の指導で、生食ロックせずそのまま抜針となっています。本来抗がん剤がポートに残ったまま抜針となります。在宅で行う高カロリー輸液も同様で、そのままの抜針指導です。手技が難しいからと言う理由でした。病院内ではきちんと生食ロックをしています。閉塞、感染が怖い...

2022/03/27
  • 掲示板
cvカテーテル刺入部位の消毒

cvカテーテルを扱っている看護師の方に質問させてください。当方は刺入部位の消毒に10%ポピドンヨードを使っているのですが…最近は使わなくなってきていると聞きまして、他の皆さんのところで使用されている消毒液を教えて下さい。

2023/07/20
  • 掲示板
CVカテーテル挿入中の患者の入浴

CVカテーテル挿入中の患者様。当院ではヘモラールが中心です。入浴時はし入部を保護し、よくそうにもつかります。感染管理上シャワー浴がのぞましいかとおもいますが、皆様はどのようにされていますか?

2016/12/09
  • 掲示板
CVポートについて

CVポートについて、マニュアルを作成しないといけやいのですがいまいち分かりません。手技や方法は本などで理解できたのですが、①転院やポートあるが使用していなかった方の入院の時には、どのようなポートを使っていたかを増設した病院に聞いています。ポートの品名を大抵教えてくれるのですがオープンエンドかグローションタイプかでロックの仕方も変わってくる...

2020/01/24
  • 掲示板
教えて下さい!!

末梢のルートにはフィルターがないのにIVHにフィルター付きのルートを使うのはなぜですか?教えて下さい。

2007/05/02
  • 掲示板
cvポート使用時は側管の点滴も輸液ポンプ使う理由

調べても答えが見つからないので教えてください。cvポートを使用する時は輸液ポンプを使用していますが、例えばメインの側管から抗生剤点滴をする時も輸液ポンプを使っています。しかしcvの場合は側管点滴は手動で落とします。 この違いを教えてください。

2018/05/23
  • 掲示板
CVポートの逆血確認について

現在マニュアルを確認しているのですが古いものでCVポートの逆血は逆止弁が付いたものはしないと書かれてるものもあります。しかし、ながら逆血をすると書いてあるものもあり皆さまの病院のマニュアルはどうなっているのかお聞きしたいと思い投書しました。よろしくお願いします

2021/05/20
  • 掲示板
高カロリー輸液をポートから行う時に使用する輸液セットについて

「毎日輸液セットを交換する場合はフィルター無し輸液セット。24時間持続注入の場合はフィルター付き輸液セット。 」この使い分けが正しいと聞きました。今までは高カロリー輸液の場合は全てフィルター付き輸液セットを使用していたのでフィルター無しで問題ないのなら明日から職場で統一しようと思うのですが、調べても根拠がよくわかりませんでした。情報をくれ...

2008/04/11
  • 掲示板
IVHの側管からの点滴について

今職場で議論している事があって、私自身もよくわからなくなってきたのでお聞きしたいのですが・・・IVHが挿入されている場合、抗生剤などの側管からいく点滴類は、フィルターを通して投与していたのですが、通してはいけないというスタッフが結構います。私は、アルブミンとかPPFとか濃度の濃い点滴はフィルターが詰まってしまうので、フィルターを通さず投与...

2008/06/06