1. トップ
  2. 検索結果
CVフィルターの検索結果
  • 掲示板
CVポートからの持続点滴について

外来通院で抗がん剤治療や高カロリー輸液をCVポート留置により施工されてた患者の方がターミナル期のため通院困難になり入院してこられました。入院当初は外来での施工と同じく、持続ではなく一般の輸液セットを使用し「抜き差し」で施工していたのですが、疼痛の増強や不穏やせん妄症状の出現によりセデーションをかけて持続点滴へと指示変更になりました。現在コ...

2008/04/19
  • 掲示板
抗ガン剤、フィルター

抗ガン剤治療のフィルターの使用について質問させて下さい。フィルターを通す理由はいくつかあると思います、私の働く病院では抗ガン剤は薬剤部で混注されたものが病棟に届くのでイメージがつきにくいのですが、タキソールなど溶解性の悪いものは、溶けきれなかった成分を除去するためにフィルターが必要になると調べて分かりました。先日、ケモの患者さんを受け持っ...

2016/02/12
  • 掲示板
フィルターって必要なの?

はじめまして。輸液回路についているフィルターの意味を教えて下さい。病棟で、抗生剤をつなぐ時にフィルターを通すか通さないかで意見が分かれ…💧抗生剤を通すとフィルターが壊れるからダメだよ壊れるならフィルターを付けるのやめたら❓高カロリーの中の微量原素には身体に入るとよくない成分が含まれているからフィルターは必要だよAirが身体に入らないように...

2011/05/25
  • 掲示板
PICCのフィルターと採血について

PICCから点滴投与する場合、フィルターは必要か教えてください。①抗生剤単独での投与の場合、フィルター目づまりを考慮してフィルターなしで大丈夫でしょうか?②抗生剤以外の薬剤(例えばソリューゲンF、ソリタなど)投与する場合はフィルター必要ですか?また、PICCから点滴投与中の場合、PICCが入っている腕からの採血はNGですか?院内マニュアル...

2022/04/05
  • 掲示板
フィルターに通すものは?

調べてもわからなかったので教えてください!(1)今日、ある先輩に「この薬(アシクロビル=坑ウイルス薬)はフィルター通してね」と言われました。(2)また、別の患者さんについて、また別の先輩には「これ(ファンガード=坑真菌薬)はフィルター通さない方がいいよ」と言われました。(2)は納得しています。私としては、どちらもフィルターは通さないのでは...

2011/09/27
  • 掲示板
インラインフィルター

抗生剤はインラインフィルターを通してはいけないのでしょうか?私の病院では、つまるから。という理由で、側管からいくものは、すべて通していません。ほんとのところはどうなんでしょうか?

2008/03/25
  • 掲示板
中心静脈栄養のルートのフィルター

昔、勤務していた病棟では、CVC(中心静脈栄養)のルートによくフィルターつけていました。そのフィルターに高濃度のアルブミンも流れました。輸血は、さすがにフィルターの前の活栓から流していました。当時、そのフィルターつけると、閉塞しやすいように思えました。その後、他の病院でも働きましたが、フィルターは見たことありません。いまでも易感染しやすい...

2014/03/27
  • 掲示板
フィルター通すものは?

点滴で、イントラリポスなどの分子の大きいものはフィルターを通さなければならないですよね。イントラリポスの他に、分子が大きく、フィルターを通す必要のある代表的な薬剤を教えてください!ビタメジンとかは、違いますか?薬剤辞典には、分子の大きさとか記入されていないので、いつも判断に困ってます。

2011/07/21
  • 掲示板
点滴のフィルターについて。

意味と使用法を教えてください!何のために使用するのですか!?また、フィルターを通してよいものと通してはいけないものがあるとのことですが、その区別も教えてください!(イントラリポスはフィルターを通さないと先輩が言ってましたが、なぜでしょうか?)

2011/06/23
  • 掲示板
IVHのフィルターって・・・

「今のガイドラインではフィルターは使用する根拠がない」とうちの師長が言っていましたが、もしつけるとしたら体内に入る輸液は基本的にフィルターを通すべきなのでしょうか?そりゃあ濃度の濃いイントラリポスや血液製剤は除外にしたとしても、抗生物質・静脈注射類はどうなのですか?私は先輩から教えてもらった手順しか知らず、熱く語っているスタッフたちの話の...

2008/09/18