1. トップ
  2. 検索結果
Charcot(シャルコー)の三徴の検索結果
  • 掲示板
ルート確保のコツ

新人看護師です三ヶ月がたち、採血はなんとか膨らみさえあれば一発で成功しますが(よくじょうしんのためか)ルート確保が苦手です。しかも治療のため、血管が細い患者さんばかりです。あとは血管がぐにゃぐにゃと逃げたり…皮膚がしわしわだとか。なにかコツはありますか?

2016/07/01
  • 掲示板
小児の寝衣交換

今日小児の寝衣交換をしました。輸液ポンプをつけていたら三括のとこを外してまた洋服に通したらいいんですかね?大人の人は袖から点滴ボトルを通して寝衣交換してたんですけど小児わかんなくて😓教えてください😓

2011/08/01
  • 掲示板
就職、転職で選ぶ病院の規模

いま就活をしている学生です。第一希望は500床未満の二次救急の中規模病院です。質問なのですが、新卒で中規模の病院に入るとその後の転職で三次救急や1000床近い大きい病院に勤めるのは難しいのでしょうか?

2024/06/21
  • 掲示板
ステートの収納

皆さんの詰所では、聴診器はどうやって保管していますか?うちは一本の針金ハンガーに20本近くが、ギュッとかけてあって、とても使いにくいです。ネットで検索したら、聴診器スタンドなるものが三万近くで売っていました😳何か身近なもので代用してるとかあったら、教えてください。

2021/04/21
  • 掲示板
小学生のお子さまのいる方に質問。

春から年長さんになる子供がいるのですが、小学生に上がるときが不安で仕方ありません。今の職場だと、私の出勤時間が早く、旦那も早い時間に出てしまうので、朝1時間ほど子供が一人になってしまう時間があるんです。小学生一人で、朝時間になったら、用意をして鍵を閉めて学校に行けるものなのでしょうか?はやり一時的にパートタイムか何か、朝送り出せる時間から...

2012/03/20
  • 掲示板
必修テキスト

三輪書店の必修問題集使っている方いらっしゃいますか?

2012/02/14
  • 掲示板
私の職場

はじめて投稿します今の職場の仕事内容について 以前より悩んでいます私の 職場は 外来のみ医師一人 看護師三人(婦長含め三人)です明日から 看護師が 一人増えるんですが…仕事は 先生の指示でなく婦長の指示で行うことがほとんどです 点滴も 医師が来る前にはじめていたりレントゲンの指示も「次回とるように指示がでてるからいってきて」など 婦長が医...

2012/03/25
  • 掲示板
経管栄養の夜間水って

経管栄養を一日3回やって、消灯前にも白湯を入れています。夜間水って必要なんですか?夜間水入れた1時間後には、ベッドを下げてます。三度の栄養の時に水を振り分けるのとどのような違いがありますか?

2012/03/25
  • 掲示板
病棟希望

国試は終わったので もう忘れて 後は発表まで思いきり羽を伸ばしましょう☺☺ところで皆さんは病棟希望どこにしましたか?私は第一希望、心電図が読めるようになりたいので循環器外科。第二希望、三大疾病である脳外科。第三希望は全ての科が看れる救命です。皆さんの希望した科と理由が聞きたいです✨

2012/02/20
  • 掲示板
あしたは春の嵐

とうとう明日ですね。春の嵐の影響で、全国的に暖かくなるようです。怒濤の三年間でした。受かったら、もっと怒濤になるんだろうな。レポートにグループワークに実習、国試勉強、忙しかったなって、しみじみ思ってます。このナース専科にもたくさん元気もらいました。明日頑張りましょう。全力を出しきろうね

2016/02/13